burubon。のカフェ風DIY 【連載】たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年3月16日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 3月になり、だいぶ暖かくなってきました。 春の訪れを感じたら、玄関やベランダ、お庭のDIYをがんばろうかな~という気持ちになってきますよね。 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材と目玉クリップでカフェ風バインダーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年2月1日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、家にあった薄めの端材と100円ショップで購入した目玉クリップを使って、レシートやメモ、プリント類やDMなどの紙ものを挟むことができるバ […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】1時間でできた!玄関の腰壁DIY【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY&ヒント 】 2023年1月13日(金曜日) こんにちは!建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 以前、玄関にりんご箱で作った収納棚を置いていたのですが、模様替えのために撤去したら壁紙が少し破れていました。 そこで、その破れを隠すために腰壁をつけてみました! […]
塗る 【DIY実験】3度塗り推奨のマグネットペイント、1〜2度塗りでも効果があるか試してみた! 2022年11月22日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばぐじーです。 今回は、ある塗料で試してみたいことがありまして、「実験レポ」としてお送りできればと思います。 ある塗料とは……こちら。 マグネット塗料です。 マグネット塗料とは、その名 […]
塗る 4度塗りまで比較!ミルクペイント5色を塗りくらべてみた 2022年11月11日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 ターナー色彩さんから発売されている「ミルクペイント」という、かわいく使いやすい塗料をご存知でしょうか? フェリシモ女子DIY部オンラインショップでも販売しており、部員はもち […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】コンセントプレートをペイントリメイクしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2022年7月21日(木曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 せっかく壁をペイントしたり、素敵な壁紙を貼ったりしても、コンセントプレートやスイッチプレートがそのままだと、ちょっと残念だったりしますよね。 […]
トイレ 清潔感のあるトイレを目指せ!トイレの床と壁をがっつりペイントDIY! 2022年7月11日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 少し前のお休みに、「事務所のトイレ、イメチェンするわ!」と旦那さんが言い出しました。 我が家は同じビルに、旦那さんの仕事の事務所と住まいの部屋を借りています。 オーナーさ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】高校生の「かわいい女子部屋」を「韓国インテリア女子部屋」にDIYでチェンジ! その1【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年6月1日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 この春から、わが家の末っ子が高校生になりました! 末っ子が?高校生?? 制服姿で駅のホームにたたずむ末っ子を見て、なんだか信じられないようなふわふわとした気持ちに […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】ローボードをペイントリメイクしてみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2022年5月25日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 暮らしていると、以前と好みが変わってしまったり、気分を変えて模様替えしてみたくなったりしますよね。私もこどものころから模様替えが大好きで、よく […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ていねいな養生が大切。作業部屋の壁をペイントでリメイク!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年4月13日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 こちらの記事でもレポートしましたが、以前、作業部屋のドアをペイントしました。 ★★作業部屋のドアをペイントした記事はコチラ 『【連載】作業部屋のドアとハンドルを、 […]