burubon。のカフェ風DIY 【連載】雑貨や植物をディスプレイするベンチを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2022年3月2日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、家にあった木材を使って、雑貨や植物などをディスプレイするベンチを作りたいと思います。2×4材を横にしたものを脚部分にしますので、不器用 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年8月27日(金曜日) こんにちは。熊本県在住の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 第2回目は、私がDIYしたもので、とても気に入っている便利アイテムをご紹介したいと思います。 こちらのカフェ風デスクボードです。カウンター […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分で出来る簡単DIY』ヘリンボーンデザインの鍋敷きを作ってみよう 2021年6月11日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部あらっきです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分でできる簡単DIY』真ちゅうの棒とワンバイフォー材でコーヒードリッパースタンドをつくろう! 2021年2月15日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご紹 […]
インテリア・家具 お子さま向けイベント用に三日月チェア&白木の箱のペイントしました!後編 2017年10月26日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 前回、「三日月」の塗装まで終わった「こどもフェリシモ」用のペイントですが、続きをレポートします。 前回の様子はコチラ 今回は、「三日月チェアの座面の張り替え」と「未塗装の木 […]
インテリア・家具 神戸市新長田 「アスタくにづか」でワークショップ 3日目 2017年9月1日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のますもです。 今回は、新しくオープンするコワーキングスペースでのワークショップ、最終日(第3回目)のご報告です。 ★これまでのレポートはこちら→第1回目、第2回目 今回のミッションは、 […]