anさんのDIYダイアリー 【連載】駐車場DIY その5:完成した駐車場をペイント!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年5月9日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回、ついに最終回……と言いつつ、コンクリート平板とレンガを敷き詰めるところまでやり切った後、ペイントしました!その模様をお届けいたします♪ ★★前回の記事はコチ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】お庭に小道を作ろう 前編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年5月2日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 前回からガーデンフェンスを作ったりして、お庭づくりを少しずつ進めています。 我が家のお庭は、放っておくと雑草で埋め尽くされてしまいます。そこで […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】駐車場DIY その4:やっと完成!仕上げ&かかった費用を大公開【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年4月24日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 駐車場DIY、ついに最終回です! ★★前回の記事はコチラ 『【連載】駐車場DIY その3:ゴール目前!グラインダーをレンタルしてレンガを加工しながら敷き詰める【a […]
kurasobi(くらそび) Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY部 インダストリアル感のある武骨なローテーブルを作ってみた!その2 2024年4月22日(月曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のくにです。 今回は、「Kurasobi(くらそび)」コラボ第二弾、ローテーブルDIYの続きです! ちなみに前回の記事はこちらから↓ ・Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でジャンクな雰囲気のガーデンフェンスを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年4月18日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今年もあたたかくなって、屋外のDIYが楽しい季節になってきました。 昨年から少しずつ我が家もお庭をDIYで自分好みにしていっているところです。 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】駐車場DIY その3:ゴール目前!グラインダーをレンタルしてレンガを加工しながら敷き詰める【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年4月10日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回は5列目まで敷き終えました。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】駐車場DIY その2: 車が乗ると割れてしまうコンクリート平板を割れないようにするには?【an […]
インテリア・家具 荷物置きにも二人掛けにも便利!おしゃれなヴィンテージ風ベンチチェアをDIY。 2024年4月5日(金曜日) みなさま、こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。 まずいきなりですが……今回はベンチチェアをDIYしてみました☆ できあがりのお写真がこちら! かっこかわいくてお気に入りです~! かばんの一時置きに使ってもよし […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】リバーシブルで使えるピンナップボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年4月4日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 最近、娘の部屋の壁紙を貼り替えました。 そのとき残った壁紙を使って何か作れないかな……と考えて、ポストカードやメモを貼り付けて飾ることができる […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】駐車場DIY その2: 車が乗ると割れてしまうコンクリート平板を割れないようにするには?【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年3月28日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】駐車場DIY その1: 砂利を撤去してコンクリート平板とレンガを敷き詰める【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材とカードリングで卓上日めくりカレンダーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年3月21日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 もうすぐ4月。学校や職場の新年度に向けて準備をされている方もいらっしゃるかと思います。 今回はそんな新しい生活にも役立つ、かわいい卓上日めくり […]