インテリア・家具 古びたキッチンが木目調の扉に変身! 2016年3月10日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 前々からキッチンが古いなぁ~と思っていたのですが、なかなか腰が重く取りかかれていなかったのです。 うちのキッチンの扉はグレイでしかも、ところどころ黒や白が混ざっていて変 […]
キッチン キッチン横にお掃除らくちんな収納棚を作る 2014年7月16日(水曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のちまこです。 この春夏で仕込んだ果実酒や、かっこいい土鍋など、キッチンからはみ出そうなあれこれを見せ収納したい! ということで、キッチン横にちょうどいいサイズの棚をDIYすることにしま […]
インテリア・家具 おうち部と一緒に小さな家具をデコしました~♪ 2013年6月14日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 フェリシモのおうち部の方々と一緒にフェリシモオリジナルの小さな家具をデコしました♪ フェリシモのおうち部って何という方は下記をご覧ください☆ フェリシモおうち部公式サイ […]
えりすけのDIYラボラトリ 可愛い素材、ダンボール。 2013年3月12日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! モノをつくる時大切にしているのは 「素材を生かす」という事です。 ま、だいたいワタシが好きな素材というのは その辺に転がっている何でもないようなモノなのですが… 空きビンには空きビン […]
えりすけのDIYラボラトリ 材料費はタダ。 2013年3月5日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 身のまわりをグルリ見渡すと 手作りの材料になるモノがたくさん転がっています。 わざわざお店に材料を買いだしに行かなくても 材料費ゼロ円でいろいろなモノがつくれちゃうのです。 まずはこ […]
URさまコラボ企画・プチDIY 初めてのことだらけのキッチン・リビング!! その2「フローリング再び」 2013年2月27日(水曜日) こんにちは!フェリシモDIY部のあらっきです。 けもさんの珪藻土(けいそうど)に引き続き、キッチン・リビングのリフォームの様子から床のフローリング化についてレポートいたします。 珪藻土の様子は 「初めてのことだらけのキッ […]
URさまコラボ企画・プチDIY サイドテーブルを作る。 2013年1月19日(土曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです! 今日は、この前の寝室を手掛けた時の記事に出ていたサイドテーブルについてのご紹介です。 ベッドの横をご覧下さい。 暗くてどんなものか全然わからないので、もう少しはっきりした […]
収納 洗濯機の上の棚 2012年6月7日(木曜日) こんにちわ! 部員のばびです。 「洗濯機の上に棚があったら今使ってる収納が無くなって洗面所が広くつかえるのに・・・・」 今日はそんな洗濯機の上のデッドスペースに物置棚を作ったのでそのご紹介をしたいと思います。   […]
収納 ベニヤ板で作るミニドロワーの仕切り 2011年12月28日(水曜日) こんにちは。 女子DIY部のユウコです。 今日はプチDIYのご紹介。 krasoで販売中の「木製ミニドロワー」(販売終了)という商品があるのですが、スタンプやマスキングテープなど細かなものを収納したとき、中身がごちゃっと […]
収納 「ただ付け替えるだけ~」の巻 2011年9月2日(金曜日) こんにちは! パリジェンヌのようなお部屋を目指して、目下DIY修行中のフェリシモ女子DIY部あやぱんです。 今回は、「ただ付け替えるだけ~」の巻。 思わぬところで、お手軽DIYが生まれました!雑貨屋さんで購入した、 […]