anさんのDIYダイアリー 【連載】充電ステーションワゴンに置く、タブレット&ゲーム機スタンドをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年1月12日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回の記事では、ソファーの横にサイドテーブル代わりにもなる充電ステーションワゴンを紹介させていただきましたが、そのワゴンに置くタブレットとゲーム機を収納するスタン […]
女子DIY部からのお知らせ 2022年、本年もよろしくお願いいたします! 2022年1月5日(水曜日) あけましておめでとうございます! フェリシモ女子DIY部のけびょです。 2022年になりましたね! 今年の年末年始は、少しだけ実家に帰りました。ひさしぶりの実家での年越し……感慨深いものがありましたね。 まだまだ予断を許 […]
女子DIY部からのお知らせ 2021年、ありがとうございました! 2021年12月28日(火曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部です。 みなさま、今年はどんな一年だったでしょうか? なかなか昨年から続く状況を抜け出せず大変な日々ではありますが、それでも出口に向かって進んでいると感じるときもあったりと、少しずつです […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ソファーの横にサイドテーブル代わりにもなる充電ステーションワゴンをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年12月24日(金曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 タイトルを見てもあまりピンとこないかな?と思います。 ソファーの横に? サイドテーブルなの? 充電ステーションなの? 棚なの?ワゴンなの?わかりにくいですかね? […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】DIY上達のカギ!とにかく木箱を作ろう~ヴィンテージ風ボックスDIY~ディスプレイ編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年12月9日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回はヴィンテージ風ボックスDIYのハウツー記事でしたが、今回は活用・ディスプレイ編です♪ ★★前回の記事はコチラ 『【連載】DIY上達のカギ!とにかく木箱を作ろ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】DIY上達のカギ!とにかく木箱を作ろう~ヴィンテージ風ボックスDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年11月25日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 DIYにはまり始めた頃に、私が勝手に「木工の師匠」と崇めさせてもらっていた方に教えてもらったのが、 「木工の基本は箱。引き出しも机も箱の集合体。木工が上達したいな […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】玄関のすき間収納DIYにひと手間かけました!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年11月11日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回の記事の続きです♪ ★★前回の記事はコチラ 『【連載】玄関のすき間収納をDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】』★★ こんな感 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】玄関のすき間収納をDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年10月27日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 家中に点在する「すき間」。皆さん、見過ごしていませんか?もしくは困っていませんか? 私はそのすき間を埋めていくことに快感を覚えています。 わが家にはもうムダなすき […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】備え付けのシューズクローゼットの余白に収納棚をDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年10月13日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 玄関によく見られる備え付けのシューズクローゼット、こんなやつですね。 余白に収納棚をDIYしたのは2016年のこと。 写真を探したのですが見つからず、現在の玄関の […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】キャンプでも活躍!溝付き角材を使って木製トレイをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年9月22日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 空前絶後のキャンプブームにあやかり(笑)、木製トレイをDIYしてみました。 準備するものはこれだけ! 50㎜ベニヤ板→400×300㎜ 溝付き角材40㎜→433㎜ […]