anさんのDIYダイアリー 【連載】高校生の「かわいい女子部屋」を「韓国インテリア女子部屋」にDIYでチェンジ! その1【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年6月1日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 この春から、わが家の末っ子が高校生になりました! 末っ子が?高校生?? 制服姿で駅のホームにたたずむ末っ子を見て、なんだか信じられないようなふわふわとした気持ちに […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】古材とアンティークミシン脚でパソコンデスクをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年5月18日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 この度、新しいパソコンを購入しまして、動画編集という無謀な挑戦もしているせいか、どうしても、どうしても、パソコンスペースがほしくなりまして。 だってだって、ノート […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】合板で両開きの扉付きシェルフをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年4月27日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は、こんな感じの両開きシェルフを合板でDIY!を紹介いたします。 まずは準備するものです。 ・合板 ①430×280㎜→2枚(天板と底板) ②360×270㎜ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ていねいな養生が大切。作業部屋の壁をペイントでリメイク!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年4月13日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 こちらの記事でもレポートしましたが、以前、作業部屋のドアをペイントしました。 ★★作業部屋のドアをペイントした記事はコチラ 『【連載】作業部屋のドアとハンドルを、 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】春休みDIY!新学期までに作りたい、プリントを隠せる扉付きコルクボード【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年3月25日(金曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回紹介させていただくのは、お子さまのいらっしゃるご家庭にぜひおすすめしたいDIYです。 わが家ではこの春末っ子が高校生になるので、持って帰ってくるプリントがだい […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】作業部屋のドアとハンドルを、ペイントDIYでリメイク!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年3月10日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 いきなりですが、ドアを外した作業部屋です。 ペイント前のドアの写真を撮るの忘れました…… なので、外側の写真を撮りました。 こんないかにもな木目シートなドア。あり […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】空きびんや100均のびんをアンティーク風にリメイク!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年2月24日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 私はですね、実はびんが異常に好きでして、アンティーク雑貨屋さんへ行ったら高いもので6,000円のものとか買ってしまいますし、小ぶりなものなら躊躇なく買ってしまいま […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】作業用テーブルを自家製木工パテでリペア!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年2月9日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 わがアトリエにある作業用テーブルは…… リビングで使用していたダイニングテーブルでありまして、今の家に引っ越してきてサイズが合わなくなったのでアトリエで作業テーブ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】100均の素焼き鉢に迷彩柄ペイントしてみました!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年1月26日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は…… 素焼き鉢をペイント、しかも迷彩柄に挑戦してみました。 「できるかな?」とちょっと不安だったのですが、描いてみたら割と簡単でしたよ~。 準備したのは10 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】充電ステーションワゴンに置く、タブレット&ゲーム機スタンドをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年1月12日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回の記事では、ソファーの横にサイドテーブル代わりにもなる充電ステーションワゴンを紹介させていただきましたが、そのワゴンに置くタブレットとゲーム機を収納するスタン […]