anさんのDIYダイアリー 【連載】端材でDIY!キャスター付き植物台を作る【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年10月27日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回の記事に引き続き、端材処理に銘打ったDIYです♬ ★★前回の記事はコチラ 『【連載】端材でDIY!小屋風壁掛けプランターを作る【anさんのおうちと暮らしがもっ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】端材でDIY!小屋風壁掛けプランターを作る【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年10月12日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 DIYにハマると必ずしもと言っていいほど浮上する、「端材」問題。 何かを作れば端材が出る。 端材を使って何かを作ろうとすれば、木材が足りなくなってまた買い足し、端 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】端材でDIY!看板風多肉ボードを作る【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年9月29日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回の記事では、こんな感じの多肉植物などが植えられるプランター搭載ボードをDIYします。 端材で作ったのでサイズは中途半端ですが、材料はこんな感じです。 【看板部 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】自転車置き場の砂利を撤去!コンクリート平板とレンガを敷き詰めました。後編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年9月15日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前編では、途中までコンクリート平板とレンガを敷き詰めました。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】自転車置き場の砂利を撤去!コンクリート平板とレンガを敷き詰めました […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】自転車置き場の砂利を撤去!コンクリート平板とレンガを敷き詰めました。前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年8月19日(金曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 わが家は8年前に中古で購入したのですが、庭という庭はなく、ガーデ二ング好きだった私はこの…… 砂利のスペースを庭とし、勝手に「anさんガーデン」と呼んで、好き勝手 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】マニキュアがあればできる!プラスチックの鉢にマーブル模様を描く方法【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年8月10日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 夏休み、いかがお過ごしですか? 私は毎日暑くて、家の中で何ができるかな~とひたすら考えております。 まず家事をしろって話なんですがね。 お掃除とか片づけとかもっと […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】傾斜がある場所でもガーデニングを楽しみたい!ガーデンデッキをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年7月27日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回は、簡単な基礎を打ってガーデンフェンスをDIYしました。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】インスタントセメントで基礎を打ち、目隠し用ガーデンフェンスをDIY […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】インスタントセメントで基礎を打ち、目隠し用ガーデンフェンスをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年7月14日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 私は以前からガーデニングが好きなのですが、引っ越しを機に中古住宅で購入したわが家は庭と呼べるスペースがなく…… 玄関前にはこんな傾斜があって、鉢を置くにも斜めにな […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】高校生の「かわいい女子部屋」を「韓国インテリア女子部屋」にDIYでチェンジ! その3【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年6月29日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回の記事では、末っ子の部屋にドレッサーコーナーを作るべく、引き出し付きの棚を作りました。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】高校生の「かわいい女子部屋」を「韓国 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】高校生の「かわいい女子部屋」を「韓国インテリア女子部屋」にDIYでチェンジ! その2【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年6月15日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 この春から高校生になったわが家の末っ子娘。 中学生までは身なりなどあまり気にしてない様子でした。 お姉ちゃんたち(長女、次女)は早熟で、中学生のころからメイクやら […]