burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でおしゃれマグネットを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年4月16日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 DIYをしていると、こんな小さな端材が出ます。私は何かに使えるかも……と思って、ためておくことも多いです。 こちらは、冷蔵庫にメモやプリントを […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】ヴィンテージ風レターラックカバーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年4月3日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 こちらは、以前私が作ったレターラックです。 100円ショップのレターラックにDIYしたカバーをかぶせたものなのですが、カバーがあることでオリジ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】ファイルみたいな見た目の書類ホルダーを端材で作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年3月21日(金曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 気づけばたまっている、学校から持ち帰ってくるプリントや書類入り封筒など……。 早々に処分するか仕舞い込みたいところではありますが、提出しなけれ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】100円ショップ木材でヴィンテージ風の引き出しを作ってみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年3月7日(金曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 下の写真は以前、自分でDIYしたリビングのデスク周りです。 最近このデスク周りのごちゃごちゃが気になっています。 ものが多いのはもちろんなんで […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でカフェ風ウェルカムボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年11月21日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 DIYをいろいろやっていると、気づけばたまっている端材…… このたまった端材を活用して何か作れないかなと考えていたのですが、ちょうど以前作った […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】100円ショップ木材でティッシュボックスを簡単DIYしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年11月6日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 リビングで使っていたティッシュを入れるケースが古くなったので、新しくしようと思います。 イメージは、木製のシンプルなティッシュボックス! 家具 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でジャンクな雰囲気のガーデンフェンスを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年4月18日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今年もあたたかくなって、屋外のDIYが楽しい季節になってきました。 昨年から少しずつ我が家もお庭をDIYで自分好みにしていっているところです。 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】リバーシブルで使えるピンナップボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年4月4日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 最近、娘の部屋の壁紙を貼り替えました。 そのとき残った壁紙を使って何か作れないかな……と考えて、ポストカードやメモを貼り付けて飾ることができる […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材とカードリングで卓上日めくりカレンダーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年3月21日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 もうすぐ4月。学校や職場の新年度に向けて準備をされている方もいらっしゃるかと思います。 今回はそんな新しい生活にも役立つ、かわいい卓上日めくり […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材と小びんでオブジェみたいなペン立てを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年3月7日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 娘からペン立てがほしいと言われたので、何か使えるものがないか家の中を探していたら、同じ形の小びんを5個見つけました。 今回はこの小びんと端材を […]