【連載】暗くて使いにくい洗面所をセルフリノベーション!その1【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】
投稿日:2021年11月5日(金曜日)
こんにちは♪ 建売住宅を家族でDIYしているtomoです。
わが家の洗面所、日中でも暗いんです。ついでに、せまいのでいろいろ使いにくくて。
それをいつか改造したいなと思ってたんですが、コロナ禍でずっと家にいるのを機に、大改造しました。
こちらが改造後!こんな材料を使って変身させました。
材料
・シーラー
・はけ
・マスキングテープ
・テープ付き養生シート(マスカー)
・漆喰(写真に写ってませんが後ほど出てきます)
・コテ(写真に写ってませんが後ほど出てきます)
こちらが改造前の洗面所。小さな窓が1ヵ所しかないので日当たりが悪いんです。
昔貼った壁紙も暗く感じるので正直、好きな空間ではありませんでした。
ではいよいよ改造ですが、まずは養生!
養生が8割といっていいほど、大切です。
背が低いので高いところは主人に手伝ってもらいながらやりました。
養生ができたら、はけでシーラーを塗っていきます。このとき結構垂れたので、やっぱり養生って大事だなって実感しました。
シーラーが乾くのを待ってる間に、漆喰の準備をします。
わが家はたまたま家に、この「粉漆喰」があったので使いましたが、とにかく練るのが大変でした。
ただ、すでに練られている漆喰とくらべたらかなりお安いので、練るのをがんばれる!と思う方にはおすすめです(笑)
シーラーが完全に乾いたのを確認したら、さっそく漆喰を塗っていきます。
わが家のツインズも挑戦しましたが「むずかしい〜」って言ってました。
力の入れ方や、コテの動かし方で漆喰の柄も変わります。でも柄に正解はないので深く考えず塗っていきました。
漆喰を塗ってて一番むずかしいと感じるのが「端っこ」。
コーナー専用のコテも売ってますが、わが家は使わずに指で整えました。
こんなことができるのも漆喰のいいところですよね。
がんばること半日!洗面所の壁2面のみ、塗れました!
養生シート付きテープは、漆喰が完全に乾いてから剥がすといっしょに漆喰も剥がれてしまうことがあるので、半乾きの間に剥がしてくださいね。
とりあえず2面塗れた洗面所ですが、あと2面とほかにも変えた場所があります。
それはまた次回に♪
★★この記事の続きはコチラ 『【連載】暗くて使いにくい洗面所をセルフリノベーション!その2【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】★★
建売住宅購入を機に本格的にDIYをはじめました。
夫+双子の男の子+キンクマハムスター+保護犬と
暮らしています。
・アメブロ公式トップブロガー
【アメブロ】https://ameblo.jp/tomooo-25【Instagram】https://www.instagram.com/tomooo.25/?hl=ja
【連載】せまい場所でも大丈夫!ベッドのヘッドボードみたいなすき間収納をDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY&ヒント 】
【連載】使いかけのノートをオシャレにリメイクDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY&ヒント 】
【連載】虫よけ効果も!テーブルにもなる鉢の土隠しカバーをDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY&ヒント 】
【連載】カットして塗るだけ!ピザトレイと脚付きトレイをDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY&ヒント 】
【連載】子どもと一緒にヘッドフォンスタンドをDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY&ヒント 】
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。