Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY部 インテリアになじむコの字型サイドテーブルを作ってみた!その2

投稿日:2024年7月20日(土曜日)


こんにちは。フェリシモ女子DIY部 のっちです。

今回は、「Kurasobi(くらそび)」コラボ第3弾のコの字型サイドテーブルDIYの後編です!
前回の記事はこちらから↓
Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY部 インテリアになじむコの字型サイドテーブルを作ってみた!その1

後編ではKurasobiの8月号で紹介された組み立てをしている様子をお届けします。

前回カットとペイントをしたパイプと木材を使って、いよいよ組み立てていきます。
天板と背板をつなげる方法として、今回はダボ継ぎに挑戦しました!
ダボ継ぎにすることで天板の表面に穴を開けることなく、きれいな仕上がりにすることができます。

まず、天板と背板の接合部分のそれぞれ3ヵ所に電動ドリルで穴を開けます。
穴の深さをわかりやすくするように、マスキングテープでドリルに印を付けておきました。
このとき、まっすぐ垂直に穴をあけないと上手くつなぎ合わせられなくなるので注意してください。

ダボ継ぎ

まっすぐ垂直

次にパイプソケットの位置を決め、片方(先ほど接合した天板側)のみビスで固定します。

ビスで固定

パイプの端に金属対応の接着剤を付け、固定したパイプソケットに差し込みます。
もう一方のパイプソケットはパイプに通しておきましょう。(向きに注意!)

木工用接着剤

パイプ

背板側の穴に木工用接着剤を流し込み、ダボを金づちなどで叩きながらしっかり差し込みます。

ここではフェリシモ女子DIY部オリジナル工具のミニハンマーが活躍しました~
頭が小さいので叩きやすかったです。

ミニハンマー

3つの穴にダボを差し込めたら、天板側の穴と接着面にも木工用接着剤を塗って接合します。

3つの穴にダボ

底板側も天板と同様の手順でダボ継ぎをします。

ほぼ完成

もうほぼ完成の姿になりました!
あとはパイプソケットをビスで固定するだけで……

パイプソケット

完成!!!!

完成

とってもおしゃれなコの字型サイドテーブルができました~!
パイプと背板の間には雑誌を置くこともできます。

コの字型サイドテーブル

背面もきれいにできあがりました。

くつろぎタイムのおともに毎日使っていて、お気に入りの家具になりました!
DIYも楽しくできたので、大満足です◎

「Kurasobi(くらそび)」について、くわしくはこちらから。
ぜひご購読ください!

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。