【連載】はじめての編み物!麻ひもを編んでスツールを作ってみた【エトーの湘南クラフトライフ】

投稿日:2024年3月8日(金曜日)


こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。

今回は麻ひもで座面を編んだオリジナルスツールを作っていきます。

麻ひもで編んだスツール

それでは材料を紹介します。

【材料】
・赤松材 45mm角 3m
・赤松材 30mm x 40mm 30cm分を2つ
・太めの麻ひもロール
・スリムビス70mm

【アレンジ材料】
・お好みの塗料
・はけ
・ビニール手袋
・マスカー(新聞紙などでもOK)

【工具】
・インパクトドライバー
・丸のこ(ホームセンターのカットサービスでもOK)

それでは作っていきます!

Xcm角の赤松3mを購入します

45mm角の赤松3mを購入します。
必要なのは、
長さ40cm = 4本
長さ30cm = 4本
で、合計長さ2.8mになるので、3mでほぼピッタリおさまります。

必ず曲がっていない木材を選びましょう

必ず曲がっていない木材を選びましょう。
木目はお好みのものでOKです!
今回はホームセンターのカットサービスを使用しました。

用意した木材に塗料を塗ります

カットしてもらった木材に塗料を塗ります。
今回は、麻ひもと相性よい気がしたので緑をチョイスしてみました!

麻ひもと相性良い気がしたので緑をチョイスしてみました

麻ひもと相性良い気がしたので緑をチョイスしてみました

麻ひもと相性良い気がしたので緑をチョイスしてみました

乾いたら、ビスで木材を組んでいきます。

乾いたら、ビスで木材を組んでいきます

まずは「コ」の形を2つ作っていきます!
縦は長さ40cm、横は長さ30cmの木材を使用します。

まずは「コ」の形を2つ作っていきます

4ヵ所ビス打ちします

このように、4ヵ所ビス打ちします。

2つできました

2つできました。
次はこの2つの「コ」を、残っている長さ30cmの木材2本をつないで1つのパーツにします。

この2つの「コ」を残っている30cmの木材2本を使って1つのパーツにします

1つのパーツになりました

1つのパーツになりました。

さて麻ひもを巻こう

さて麻ひもを巻くぞ!といきたいところですが、このままだと座ったときにも、力を入れて引っ張りながら巻くときにも折れそうなので、貫を入れます。

こちらの貫は30mm x 40mm角の赤松、30cmを2本用意しました

こちらの貫は30mm x 40mm角の赤松、30cmを2本用意しました

こちらの貫は30mm x 40mm角の赤松、長さ30cmを2本用意しました。

これで折れることはないでしょう!今度こそ巻いていきます。

まずは一番端で固結びを2回して、キツくしばってください

まずは一番端で固結びを2回して、キツくしばってください。

上から通して木材を一周し、編み進めていく方向と逆方向から通します

上から通して木材を一周し、編み進めていく方向と逆方向から通します

次は上から通して木材を一周し、編み進めていく方向と逆方向から通します。

続いてひもを持ち上げて穴を作り、そこにひもを通します

続いてひもを持ち上げて穴を作り、そこにひもを通します。

することこんな形になります

すると、こんな形になります。

隙間をなるべく作らないように絞られる部分は、根元を斜めに作っていきましょう

これを続けていくのですが、すき間をなるべく作らないように間をできるだけ詰めて、赤い〇で囲んでいる部分を斜めに重なるように作っていきましょう。

ひたすら巻いて、最後まで到達しました

ひたすら巻いて、最後まで到達しました。

最後は固結びを2回しました

最後は固結びを2回しました

最後は固結びを2回しました

最後は固結びを2回しました。
何かの節でほどけないように、余りのひもは裏で最初の余りのひもと結びました。

完成しました

完成しました!
座り心地もよいです!

今回は麻ひもを編んでスツールを作ってみました。
無になれて結構楽しかったです!

みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

周りからはDIYおじいちゃんと呼ばれる20代のエトー
周りからはDIYおじいちゃんと呼ばれる20代のエトーです。
2023年4月から湘南江ノ島に程近い物件に引っ越しました。
気に入った一点物を集めたり、コーヒーと植物と暮らしています。会社でもプライベートでも、萬屋のように過ごしています。

 
 

【個人インスタグラム】
https://www.instagram.com/et_sng/【部屋インスタグラム】
https://www.instagram.com/roomholic_official/

塗料一覧はこちら

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。