【連載】『30分で出来る簡単DIY』蚊取り線香ホルダーを作ろう

投稿日:2021年8月17日(火曜日)


こんにちは。フェリシモ女子DIY部あらっきです。

神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。
人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご紹介していきます。
※30分というのは、乾燥時間など待機する時間を除いた作業自体の時間となります。

第11回目は「蚊取り線香ホルダー」に挑戦します。夏といえば蚊との戦いというくらい私は蚊に刺されます。
ついこないだは玄関前に座って子どもの遊びを眺めていた10分程度で、右腕に10箇所も。しかも集中して右ひじから上ばかり(どんだけおいしかったんだろうか……)

ということで、わが家の必須アイテム蚊取り線香を素敵に置いておきたい!をかなえるアイテムを、100円ショップとホームセンターですぐに買えるものでDIYしたいと思います。

完成したものがこちら。
アイアンがかっこいい蚊取り線香ホルダーのできあがり★

アイアンがかっこいい蚊取り線香ホルダー

材料はこちらです!
ステンレスの13㎝のお皿(100円ショップ)、フック付きボルト、座金付きナット、ワッシャー、スペーサー、木の板、アイアンペイント塗料(ブラックゴールド)
プライマー、紙やすり、刷毛、スポンジ、ポリ手袋、定規、油性マジック、ぷちドラ、電動ドリルドライバーを準備します。

材料

初めて使った下記のアイテムを少し詳しくご紹介!

左)ワッシャー:普段は部材の穴や溝の部分にナットやボルトの頭がめり込まないようしたり、穴径がボルト径に比べて大きい場合に座面を安定させる場合などに使用されます。
今回は、ワッシャーを2枚使って蚊取り線香を挟むために使用!
真ん中)ナット:ボルトやねじと組み合わせて2つ以上の物を固定するために使用されます。今回はフックボルトとお皿を固定するために使用しています♪
左)スペーサー:フック付きボルトの長さが長かったので、ネジが見えないように隙間を埋める役割をしています!

ワッシャー、ナット、スペーサー

ではさっそく作っていきます!

ステンレスのお皿の中心に穴を開けます。油性ペンで印をつけてから、ドリルで穴を開けていきます。
最終目標は、フック付きボルトの直径5㎜に合わせることなのですが、いきなり5㎜のドリルビットで穴を開けようと思うと無理がありました。

ステンレスのお皿の中心に穴を開けます

いったん、直径1.8㎜のドリルで開けてから、5mmの穴を開けました。
金属のバリで手をケガすると危ないので、開けた穴はかなづちで表面を平らにしてから、金属やすりで削ります。

開けた穴は金属のバリで手をケガするとあぷないので、金槌で表面を平らにしてから、金属やすりで削ります

続いて、アイアン加工をするために塗料を塗る準備をします。
金属の表面に紙やすりで傷を作って、そこにペンキが密着しやすいように。
細かいパーツもすべてていねいにやすりがけします。ここで手を抜くと、あとで塗料がはがれてくるという悲しい事態に。

金属の表面に紙やすりで傷を作って、そこにペンキが密着しやすいように

やすりがけが終わったら、アイアンペイント塗料を定着させやすくする、プライマーという下塗り材を塗ります。
とろりとした質感なので、刷毛を使って塗ります!
細かいパーツも忘れずに♪すべて塗り終えたら、時間短縮のためドライヤーで乾かします。

アイアンペイント塗料を定着させやすくする、プライマーという下剤を塗ります

プライマーが乾いたら、アイアンペイント塗料を塗ります♪
スポンジに少量をとって、ポンポンと軽くたたくように乗せると表面がざらざらとした立体感のある仕上がりに。二度塗りするので一度目はざっくりと。

プライマーが乾いたら、アイアンペイント塗料を塗ります

一度塗りが乾いたら、二度塗りはゴールドを。
ゴールドをところどころアクセントにするつもりが、塗料をとりすぎてちょっとイメージと違う。
ということで、気を取り直してゴールドが乾いてからもう一度黒を重ねました。リカバリーリカバリー

一度塗りが乾いたら、二度塗りはゴールドを

乾いたら、パーツをすべて通していくだけっ!
フック付きボルト→スペーサー→ワッシャー→(ここに蚊取り線香入れる)→ワッシャー→スペーサーを通して。
お皿に差し込んでから裏側から座金付きナットで留める。

乾いたら、パーツをすべて通していきます

できました~~
塗って、穴を開けるだけという簡単さにしてはなかなかよいできばえ。
だれもこれが100円ショップのお皿でできているとは思わないでしょう★

塗って、穴を開けるだけという簡単さ

フック付きなので、キャンプにも持って行ってツールバーにも引っ掛けられて便利でした。
蚊に刺される個所が減るとうれしいなぁ。
みなさまも夏休みの自由研究と題して作ってみるのはいかがでしょうか?
ぜひ参考にして作ってみてください。

塗料一覧はこちら

関連記事


コメント

  1. あらっき より:

    にゃんばーさん、コメントありがとうございます!そして、作っていただいたのに小鳥のエサ入れになってしまったのですね。。。もう遅いかもしれないのですが、フックボルトはフックの付け根から下が6㎝のものを使用。ワッシャーやスペーサーの内径は5㎜、スーぺーサーの長さは2㎝のものを使用しました!選ぶ際に自信がなかったのでボルトフックを先に手に取り、そこに合うものを店員さんと一緒に選んでいただきました。

  2. にゃんばー より:

    蚊取り線香ホルダーを必死のパンチで材料を買い求め、作りました。ボルトやスペーサーのサイズが分からず小鳥のエサ入れに!残念!何センチのボルト、スペーサー、ワッシャーと書いて欲しかった。

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。