【連載】お庭に小道を作ろう 中編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】
投稿日:2024年5月16日(木曜日)
こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。
お庭に小道を作ろうの2回目です。
前回は穴を掘って、レンガを置いてみたところまででした。
今回はレンガのすき間に目地を入れて、砂利を敷くところまでいきたいと思います。
ちなみに前回の記事はこちらから↓
・お庭に小道を作ろう 前編
今回の工程で使うものはこちら。(写真に写っていないものもあります)
・トロ舟
・インスタントセメント
・水
・コテ
・手袋
・防草シート
・はさみ
・砂利(小粒のもの)
インスタントセメントの袋に、1kgに対して150ccの水を加えてよく混ぜるように……と書いてあります。
20㎏入りなので、すべて使う場合は3ℓの水が必要です。
袋の口を少し開けて、トロ舟の中にインスタントセメントを入れました。
少しずつ水を混ぜて、コテを使ってしっかりかき混ぜます。
インスタントセメントと水をしっかりかき混ぜたものをモルタルと言います。
コテでモルタルをすくい、レンガとレンガのすき間に入れて目地のようにします。結構たっぷり目に入れます。
いくつか目地を入れたところで、防草シートが先の方がいいかな?と思いました。
防草シートを道の幅より1~2cmほど多めにカットし、敷きます。
目地を入れていないところは、防草シートをレンガで押さえるようにしました。
砂利をレンガとレンガの間の道に少しずつ入れて、砂利の量が均等になるように広げます。
残っている目地にモルタルを入れ込み、水をかけながらコテで表面を平らにならしました。こうすると目地の見栄えがよくなります。
すべての目地にモルタルを入れ込みました。
全体は今のところ、こんな感じになりました。
今回はここまでです。
ざっくり作っていますので、小道の曲がり具合もいびつで高さも凸凹してはいるのですが、レンガのオレンジっぽいカラーの間にグレーの砂利が入って、ずいぶんと小道らしくなりました。
このままでもいいのでは!と思うくらい、私も気に入りました。
次回、この小道の砂利の部分にモルタルを流し込み、小道を仕上げたいと思います。
そして、このDIYに大体いくらかかったのか、費用のまとめもできたらと思っております。次回を楽しみにしていてくださいね。
熊本県在住の会社員主婦です。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間にしていきたいと、
できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。
この連載では大雑把さんでもできる簡単DIYやセルフリノベーションなどをご紹介できればと思います。
ブログやインスタグラムにもDIYやインテリアを載せています。【ブログ】https://porttoleaf.blog.fc2.com/【インスタグラム】https://www.instagram.com/burubon_urrk/【ツイッター】https://twitter.com/burubon8
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。