【連載】リバーシブルで使えるピンナップボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】
投稿日:2024年4月4日(木曜日)
こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。
最近、娘の部屋の壁紙を貼り替えました。
そのとき残った壁紙を使って何か作れないかな……と考えて、ポストカードやメモを貼り付けて飾ることができるピンナップボードを作ってみることにしました。
今回使った材料と道具はこちらです。
・100円ショップの端材(200mm×197mm×厚み9mm) 1枚
・無地の壁紙(端材のサイズより少し大きめ)
・柄物の壁紙(端材のサイズより少し大きめ)
・接着剤(または壁紙用ののり)
・定規
・ボールペン
・はさみ
・カッター
・カッターマット
・電動ドリルドライバー(5ミリのビットを使用)
・ひも、またはリボン
・スキージー
・マスキングテープ
・サンドペーパー
・ぞうきん
今回は家にあった100円ショップの木材の端材を使います。
別のDIYに使った後のものなので、200mm×197mmの大きさでした。好きな大きさにカットしてもいいと思いますが、私はそのままのサイズで作ってみることにしました。
壁掛けもできるように穴をあけていきます。左右ともに上から15mm、端から30mmのところに印を付けます。
電動ドリルドライバーを使って穴をあけ、サンドペーパーでやすってバリをとっておきました。
あけた穴にひも(リボン)が通るか確認しました。確認したらはずしておきます。
側面をきれいに見せるため、写真のようにマスキングテープをぐるりと貼ります。
マスキングテープは、ボードに貼る壁紙と同系色でもいいし、色を変えてもいいと思います。
最初にピンクの壁紙を貼ります。のり付きの壁紙なので、後ろのフィルムをはがして板に貼りつけます。
貼り付けたら、スキージーで空気を追い出し、板にぴったりと貼ります。
貼った後は、ぬれたぞうきんでのりをふき取っておきます。
はみ出した壁紙は、カッターでカットしておきます。板をしっかり押さえて、板の端をカッターで切るようにするときれいに切れます。
貼った壁紙の上から、先ほどあけた穴と同じところに穴をあけておきます。
反対側は柄物の壁紙にします。以前使った輸入壁紙が余っていたので、それを使います。
壁紙用ののりがなかったので、接着剤で貼ります。
スキージーで壁紙と板をしっかりくっつけ、はみ出した接着剤はすぐにぬれたぞうきんでふき取っておきます。
ピンクの壁紙を貼ったときと同じように、はみ出した壁紙はカッターマットを敷いて、カッターでカットしておきます。
貼った壁紙の上からピンクの面と同じところに穴をあけておきます。
ひもを通してつり下げられるように結びます。結んだ後は結び目の先をカットしておきます。
完成です!
壁にピンで留めて飾ってみました。リバーシブル仕様で作っているので、気分によって裏表を入れ替えることができます。
柄物の面にカードを貼ってみました。シェルフや壁付けの机の上などに置いて飾ってもかわいいです。
カードは粘着力弱めの両面テープやマスキングテープなどで貼ることもできます。その場合は、壁紙の種類によって表面がはがれることもあるのでご注意ください。
何も貼ったりせずにそのまま飾ってもいいかと思います。
今回は、家にあったリボンを使いましたが、ひもをテグスなど目立たないものに変えるとボード部分が際立つ感じになると思います。
サンプルの壁紙や壁紙を貼った後の残りの壁紙など、小さい壁紙の余りが活用できるDIYです。ぜひ作ってみてくださいね。
熊本県在住の会社員主婦です。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間にしていきたいと、
できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。
この連載では大雑把さんでもできる簡単DIYやセルフリノベーションなどをご紹介できればと思います。
ブログやインスタグラムにもDIYやインテリアを載せています。【ブログ】https://porttoleaf.blog.fc2.com/【インスタグラム】https://www.instagram.com/burubon_urrk/【ツイッター】https://twitter.com/burubon8
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。