【連載】コンセントプレートをペイントリメイクしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】
投稿日:2022年7月21日(木曜日)
こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。
せっかく壁をペイントしたり、素敵な壁紙を貼ったりしても、コンセントプレートやスイッチプレートがそのままだと、ちょっと残念だったりしますよね。
わが家の子ども部屋の壁を、最近ペイントしました。
スイッチプレートは以前交換していましたが、コンセントプレートはそのままになっていました。
ペイントによって白いままのコンセントプレートが似合わなくなってしまったので、今回はコンセントプレートをペイントしてお手軽にイメージチェンジをしたいと思います。
今回使う材料はこんな感じです。
・コンセントプレート
・マイナスドライバー
・プラスドライバー
・プライマー
・好みの塗料
・刷毛
・サンドペーパー
・ウエス
こちらがビフォー。まずは、コンセントプレートを取り外します。
わが家のコンセントプレートは爪を引っ掛けて簡単に外れる仕様ですが、外れにくい場合はマイナスドライバーを差し込み、ゆっくり外します。
力を入れすぎると壊れることもありますので、注意してくださいね。
わが家と仕様が違う場合は、説明書等をお読みになり、気をつけて取り外しをお願いします。
取り外したプレートは、汚れやほこりを落としてきれいにしておきます。私はアルコールで拭きました。
直接コンセントプレートに色を塗ると原状回復が難しくなってしまうので、賃貸などで原状回復したい場合は、プレートにマスキングテープを貼って塗装をすればOKです。
直接塗装をする場合は、コンセントプレートにサンドペーパーを掛けて、傷を入れます。私は40番の粗いサンドペーパーを使いました。
やすった後は、ウエスで拭いて削りかすが残らないようにします。
プライマーを塗ります。スーパー万能密着クンというプライマーを使いました。
2時間以上乾燥させます。
好みの塗料を塗ります。今回はミリタリーペイントアーミーのチャコールブラックを使いました。
使う塗料は、水性塗料が使いやすいですよ。
乾いたら、2度塗りをします。1回目(縦塗り)とは別の方向(横塗り)に塗ります。
2度塗りが乾いたら、さらに3度塗りしました。縦塗りにしました。
乾いたら、元の位置に取り付けて完了……でもいいのですが、もうひと手間加えます。
ダストメディウムを使って、ほこりをかぶったようなアンティークな雰囲気にします。
ウエスにダストメディウムを少量つけて、全体に伸ばします。
ダストメディウムが乾いたら、コンセントプレートを元に戻して完成です。
ビフォーアフターをくらべてみましょう。
ビフォー。白いままのコンセントプレートです。
アフター。今回ペイントしたものを取り付けました。
グレーの壁により馴染むようになったのではないでしょうか。
こちらは以前、アイアンペイントで塗装していたコンセントプレートです。
使う塗料によっても違う雰囲気になりますし、何より直接塗るのでお手軽です。
お部屋の壁の雰囲気を変えたくなったら、コンセントプレートを変えてみるのもいいかもしれません。
スイッチプレートも同じようにペイントできます。
ぜひ試してみてくださいね。
熊本県在住の会社員主婦です。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間にしていきたいと、
できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。
この連載では大雑把さんでもできる簡単DIYやセルフリノベーションなどをご紹介できればと思います。
ブログやインスタグラムにもDIYやインテリアを載せています。【ブログ】https://porttoleaf.blog.fc2.com/【インスタグラム】https://www.instagram.com/burubon_urrk/【ツイッター】https://twitter.com/burubon8
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。