【連載】ドライフラワー用のハンギングワイヤーネットを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】
投稿日:2022年9月22日(木曜日)
こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。
ドライフラワーが好きです。
ドライフラワーを作るときや飾るときに、オシャレに見せながらつり下げることのできるワイヤーネットがほしいなと思いました。
ちょうど家に100円ショップで以前購入していたバーベキュー用の焼き網があったので、この焼き網のサイズにあわせて作ってみたいと思います。
今回使う材料や道具はこんな感じです。
・焼き網 約40cm×30cm
・木材 1m×10mm×30mm 2本
・のこぎり
・結束バンド 8本
・チェーン 1m 2本
・カードリング 5個
・フック(小と大)
・電動ドリルドライバー
・ビス
・接着剤
・オールドウッドワックス
・ウエス
・ポリ手袋
今回使う木材はホームセンターで購入しました。のこぎりでカットして40cmの長さを2本、28cmの長さを2本作ります。
接着剤を使い、焼き網と同じサイズの木枠を作ります。袋に入ったままの焼き網の上に置いて、接着剤をつけました。
接着剤が乾くまでは、木枠にさわらないようにします。
接着剤だけでもがっちり固まりましたが、念のため、ビスかくぎで補強をしておくと壊れにくいかと思います。
オールドウッドワックスを塗ります。ウォルナットとクリアを使いました。
ウエスを使い、オールドウッドワックスの上からすぐにクリアを重ね塗りします。
木枠の各辺の端から3cmくらいのところに、電動ドリルドライバーで穴をあけます。穴は全部で8ヵ所になります。
結束バンドの色はお好みでどうぞ。今回は半透明のタイプを使いましたが、ブラックを使うと男前な印象になります。
結束バンドを使い、穴と焼き網を結束します。結束バンドのギザギザが内側にくるようにご注意ください。
結束したら、結束バンドの先の部分ははさみでカットしておきます。
カードリングを使って、全体のバランスが取れる位置で焼き網とチェーンを取り付けます。バランスが取りにくいときは、チェーンの輪っかを1つペンチで外すとバランスが取れる場合があります。
カードリングでチェーンを取り付けると、このような状態になっています。
左右のチェーンを真ん中に集めて、大きいS字フックで引っ掛けようと思います。チェーンが外れて落下するのを防ぐために、ここでもカードリングを使ってチェーンをとめます。
S字フックをライティングレールなどに引っ掛けて、完成です。
軽量のドライフラワーやフェイクグリーンなどを飾って楽しむことができます。
下から見たらこんな感じです。
さらにおしゃれに見せるために、エイジング塗装やさび風塗装をしてみてもいいかなぁ~と思っています。
ハンギングワイヤーネットがひとつあれば、インテリアのポイントにもなります。ぜひお試しください。
熊本県在住の会社員主婦です。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間にしていきたいと、
できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。
この連載では大雑把さんでもできる簡単DIYやセルフリノベーションなどをご紹介できればと思います。
ブログやインスタグラムにもDIYやインテリアを載せています。【ブログ】https://porttoleaf.blog.fc2.com/【インスタグラム】https://www.instagram.com/burubon_urrk/【ツイッター】https://twitter.com/burubon8
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。