【連載】作業用テーブルを自家製木工パテでリペア!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
投稿日:2022年2月9日(水曜日)
こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
わがアトリエにある作業用テーブルは……
リビングで使用していたダイニングテーブルでありまして、今の家に引っ越してきてサイズが合わなくなったのでアトリエで作業テーブルとして使うことにしました。
アトリエのテイストに合わせて野地板を木工用接着剤と木ねじでペタペタと貼ってリメイクしたのですが、経年劣化によりワックスも剥がれ(これはこれで味になるのですが)板と板の間にすき間が出てきてしまいました。
こんな感じでかなりのすき間なので木くずはもちろん、木ねじや釘も入ってしまい、どうにも取り除けないという事態にも何度か陥りました。
ということで、以前も自家製パテについては記事にしたことがあるのですが、大型家具のリペアについて書いてみようと思います。
準備するのは接着剤と電動サンダーの集塵袋に入っていた木くず。そしてヘラ。
あとはパテを作るのに、作業後そのまま捨てられるので空き牛乳パックを開いたものがあるといいですよ。
空き牛乳パックがなかったのでベニヤ板の上で混ぜ合わせました。
配分は適当なのですが、既製品の木工パテやコーキング剤くらいの固さにします。
あまり固すぎるとパテをすき間に入れづらくなります。
また、一気に作るのではなく少しずつ作ります。
なくなったらまた追加で作ります。
ヘラを使って、少しずつパテですき間を埋めていきます。
はみ出たパテを乾かないうちにすばやく濡れタオルでふき取ります。
パテで埋める→ふき取るを繰り返します。
きれいに埋まりました!
コツは……特にありません。
はみ出たらふき取ればいいので、むずかしい作業ではないのです。
2メートルくらいのテーブルで、この量を4回作りました。
ひたすら埋める→ふき取るを繰り返します。
すき間がなくなりました~!
お次はワックスで仕上げ!
オールドウッドワックスのジャコビーンを全体に塗ります。
100円ショップスポンジを半分にカットしたものでワックスを伸ばし、ウエスでふき取るという作業を繰り返します。
After
↓
全体に塗れました!!
Beforeと比べてみてください♪
↓
つやが出ていい感じです♪
すき間がなくなり釘や木くずが埋まることもなくなったので、快適にDIYできるようになりました!
自分でできる範囲でリペアしながら、家具も大事にしていきたいと思います。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。
・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/
【連載】思い出DIY!2段ベッドのはしごをラダーラックにリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】材料は100円ショップですべてそろう!アンティーク風のコレクションケースをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】門塀をペイントDIY!思い出の表札も2度目のリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】100円ショップのアレを使って、かわいい棚を簡単時短DIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】フェイクフラワーアレンジDIY!コロンとかわいいフェイクフラワースタンド【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。