【連載】ガーデニングが楽しくなるサインボードを作ろう!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
投稿日:2020年7月15日(水曜日)
こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
今回はガーデニングが楽しくなるサインボードDIY編です♪
サインボード?って感じの方もいらっしゃると思います。
A型看板と言った方がわかりやすいでしょうか。
看板を2枚作りそれをつなぎ合わせてA型に立たせてディスプレイします。
では工程に入りますね。
下処理済みの野地板を準備します。
サイズは
↓
10㎝幅の野地板
①34㎝×8枚
5㎝幅の野地板
②52㎝×4枚
③24㎝×2枚
屋外で使用するので、ホームセンターなどで手に入る防腐剤入りのガーデン用塗料を塗布しておきます。
①の板にペイントします。
4枚が表、残りの4枚が後ろになるので好みのカラーでペイントします。
リバーシブルにしてもおもしろいですよね。
ステンシルで文字を入れたり、手書きで文字を書きます。
ステンシルのコツは6月3日にアップされたリメイク缶の記事を参考にしてくださいね。
②③の木材でコの字に組んだものを2つ作ります。
これが看板の土台となります。
木口に木工用接着剤をつけて
タッカーで仮留めします。
その上に接着剤を塗り、ペイントした①の板を乗せて
釘で固定します。
板1枚につき4か所釘でとめれば十分かと思います。
釘を打つ作業、大好きです♪
表と後ろ2枚分できました。
やすりをかけて少しかすれた感を出しましょう~♪
蝶番もアイアンペイントでペイントしました。
金属用のプライマーを塗った後、アイアンペイントのアイアンブラックでペイントしました。
看板を裏返して上部同士をくっつけるようにして置き、蝶番を置いて木ねじで固定します。
繋がった2枚を立たせてみるとA型看板になるわけですね。
このままだと開ききって立たなくなってしまう可能性があるので、あおり止めという金具を使い、ちょうどいい角度で開きすぎないようにします。
サインボードの側面に穴を2か所開けて
ネジ状になっている先端を穴にねじ込んで固定します。
サインボードの表面に糸かすがいを2つ、金づちで打ち込みます。
100円ショップのバスケットを糸かすがいに引っかけて完成です!
引っかけているだけで取り外し可能なので、バスケットがないバージョンも楽しめます。
屋外で使用するとこんなイメージですね。
もっと広いお庭だともっと映えるのでしょうが(笑)
バスケットには多肉植物を植えたリメイク缶などを入れてディスプレイができます。
これだとベランダガーデンでも楽しめそうですね。
小さめに作れば室内でちょっとした飾りになったり、フックをつけてキーフックボードにしてみたりとか、アレンジは無限にできますよ♪
簡単なDIYで完成できますので、ぜひ参考にしてくださいね。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。
・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/
【連載】端材で作る、ミニツリープレートDIY2選【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】思い出DIY!2段ベッドのはしごをラダーラックにリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】材料は100円ショップですべてそろう!アンティーク風のコレクションケースをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】門塀をペイントDIY!思い出の表札も2度目のリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】100円ショップのアレを使って、かわいい棚を簡単時短DIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。