【連載】バッグにもペイントDIY!オリジナル感を加えてお気に入りアイテムに。【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】

投稿日:2024年6月12日(水曜日)


こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまったanです。

シンプルなバッグ

こんな感じのシンプルなバッグに……

お気に入りアイテムが爆誕

らくがき風にペイントをしたら、お気に入りアイテムが爆誕したので紹介させていただきます。

【準備するもの】
・ペイントするバッグ
・アクリル絵の具
・ミルクペイント
はけ
・合皮用トップコート(あれば)

アクリル絵の具やミルクペイントで文字を書きました
アクリル絵の具やミルクペイントで文字を書きました
アクリル絵の具やミルクペイントで文字を書きました

アクリルガッシュというアクリル絵の具やミルクペイントで文字を書きました。
いろんな素材にペイントできる塗料なので、このままでも剥がれたりはしないと思うのですが、ふと「合皮用のトップコートってあるのかな?」と思い、いろいろ調べたら……

合皮用のトップコート

ありました。
プラモデルの仕上げなどに使えるものらしいのですが、お値段的にもお手頃で、使いやすそうなのでこちらの「ペベオ(Pebeo) レザーペイントズ トップコート セタカラーレザー(革用)110㎖」をさっそく購入し……

はけで全体に膜を張るように塗りました
はけで全体に膜を張るように塗りました

はけで全体に膜をはるように塗りました。

気にせず使っています
気にせず使っています

トップコートが乾いてからも少しウェットな感触が残っているのですが、ベタベタしてゴミやほこりがつくわけではないので、気にせず使っています。
トップコートなしでもすぐに塗料がはがれることはないと思いますが、トップコートありだとつやが出てしっかりコーティングされている感じはします。

派手に見えるかもしれませんが、これが意外とどんなファッションにも合わせやすくて重宝しております。

どんなファッションにも合わせやすくて重宝しております
どんなファッションにも合わせやすくて重宝しております
どんなファッションにも合わせやすくて重宝しております

Tシャツにパンツのシンプルコーデでもこのバッグを持つだけでインパクト大◎
お世辞とはわかっていますが、結構褒めていただくことが多くてうれしいです。

このDIYで一番の難関が、書く文字です。
すごく変な英文だったらやっぱり恥ずかしいですもんね。
私は好きなアーティストのライブのサブタイトルにしました(パクリ)

ぜひぜひ参考にしてみてください。

DIYにはまった主婦anさん
引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。

・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/

ペイント一覧

関連記事


コメント

コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※本名など個人を特定できる情報の入力はご遠慮ください。