【連載】作業部屋のドアとハンドルを、ペイントDIYでリメイク!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
投稿日:2022年3月10日(木曜日)
こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
いきなりですが、ドアを外した作業部屋です。
ペイント前のドアの写真を撮るの忘れました……
なので、外側の写真を撮りました。
こんないかにもな木目シートなドア。ありがちですよね。
わが家は中古住宅を購入したので、色や質感などが選べなかったんですよね。
全部屋、全ドア、全扉この色です。
好みじゃなくてずっと気になってます。
本当は家中の全ドアをペイントしたいですが、ドアをペイントしたらドア枠は?巾木(はばき)は?と、考え始めると夜も眠れなくなるので考えるのをやめていました……
しかし、やっぱり気になる!!
ということで、作業部屋の部屋側の面だけペイントしてみて、ドア枠と巾木との違和感があるのかないのか?を確認してみようと思いました。
以前こちらでも記事にしましたが、友人のアトリエの壁をペイントしたときの余りがあったので、アンチウイルスプラスのオリーブグレーを使用します。
まずはドアを外して(簡単に外せる仕様だったので外しましたが、もし複雑な作りでしたら外さないで、まわりをしっかり養生してペイントします)、表面の汚れをふき取り、ドアの側面をマスキングテープで養生してからプライマー(下地剤)を塗っておきます。
今回は、「スーパー万能密着クン」を使ってみました。
ドアに塗料をペイントします。
基本はローラーでペイントしますが、モールディングのへこみなどはローラーが入らないので、まずはローラーではペイントできないところをはけでペイントします。その後、ローラーで全体をペイントします。
1度塗りから2度塗りまでの間、はけを洗ったりするのは面倒なので、ナイロン袋ではけの毛先をくるんでおきます。
ローラーのスポンジ部分もナイロン袋などでくるみ、乾燥から保護します。
バットにはラップをしておきます。
こうして保護をしておかないとあっという間にはけはガビガビ、ローラーのスポンジはカチカチになってしまいます。
2度塗り、3度塗りのわずかな間でしたらこうしておくのをおすすめします。
ペイントが完全に終わった後は、きちんと洗いましょう♪
ドアのペイントが乾くまで、ハンドルにもペイントします。
塗る前のハンドル部分の写真も撮るの忘れたので、表側のハンドルの写真を載せておきます。
プライマーを塗った後、アイアンペイントのアンティークゴールドでペイントします。
結構ぼってりと塗ってしまってOKです。その方が凹凸が出て、真鍮っぽさが表現できると思います。
2度塗り終了後。
3度塗り終了後。
養生を外して、いよいよドアを戻します。
ドアを戻して、バランスを見ながらプレートを付けました。
ドライフラワーのスワッグをかけてみました。よき!!
いかがでしょうか?ドア枠と色が変わってしまいましたが気になりますか?
いいえ、私は気になりません(笑)
いや、気にならないと言えばウソになる。
でもそれを超える達成感と充足感があります。
周りの壁を塗っちゃえばもっと気にならないよね?というマインドにさえなっております。
ドアのハンドルは2度塗りにしました。
しっかり塗料もついてるし、いい感じです。
引きで撮ってみました。
あのツルツルの木目シートじゃないだけでもテンション爆上がりです♪
近いうちに本気で壁のペイントもしようかと思っております。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。
・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/
【連載】廃材リメイク!ミントタブレットの空き缶をペイントDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】端材で作る、ミニツリープレートDIY2選【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】思い出DIY!2段ベッドのはしごをラダーラックにリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】材料は100円ショップですべてそろう!アンティーク風のコレクションケースをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】門塀をペイントDIY!思い出の表札も2度目のリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。