【連載】春休みDIY!新学期までに作りたい、プリントを隠せる扉付きコルクボード【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
投稿日:2022年3月25日(金曜日)
こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
今回紹介させていただくのは、お子さまのいらっしゃるご家庭にぜひおすすめしたいDIYです。
わが家ではこの春末っ子が高校生になるので、持って帰ってくるプリントがだいぶ減ると思われるのですが、今までは大活躍だった「プリントを隠せるコルクボード」です。
わが家の場合でいうと、子どもたちが幼稚園、小学校、中学校へ同時に通っていた時期はプリントの多さにいつも悩まされていました。
冷蔵庫に貼るのが効率的かつ合理的ではあるけど、見た目がよくないし、かといって引き出しなどにしまったら最後、見たいときになかなか見つかりません。
絶対捨てていないはずなのに不・思・議っ
明日提出とか言われても一生出てこないですよね☆
そこで思いついたのが、100円ショップの小さなコルクボードを扉としてつけた、コルクボードです。
当時もともとあったコルクボードに100円ショップのコルクボード2枚がシンデレラフィットしたのです!
それがこちら
↓
子どもが成長した今ではコロナ関係のお知らせばかりですが、全盛期は3人分のプリントをここで管理していました。
扉を閉めれば……
表が黒板なので、チョークでメッセージを書くこともできます。
確認したいときに開ければすぐに見れる、このスタイルが私には合っていたので重宝しました。
今もなんだかんだとすぐに処分できない書類ものが結構あるので、棚の一部にはめ込むようDIYしなおして現役で活躍中です。
では作り方です。
今回は、100円ショップの200円商品のコルクボードに合わせてサイズを決めました。
ちょうどいい大きさのコルクボードは探してもなかったので、合板とコルクシートでコルクボードを作っちゃいます。
材料です。
・合板640×460㎜
・角材2㎝角 640㎜2本 460㎜2本(斜めカットします)
・コルクシート450×300×3㎜を2枚(少し足りなかったので、気になる場合は大判なものがネットなどでも見つかります)
・100円ショップのコルクボード46×32㎝(200円商品)2枚
・100円ショップの合板45×30㎝2枚
・100円ショップのハンドル(取っ手)2つ
・100円ショップの蝶番32㎜(ブラウン)2セット
・木工用接着剤
・木ねじ
・黒板塗料
・水性塗料など
合板は、購入したホームセンターでサイズを指定してカットしてもらいました。
100円ショップの合板を、コルクボードの内寸(430×290㎜)に合わせてカットしました。
角材はすべての両端を45度斜めカットしました。
合板とともに電動サンダーで表面を整えておきます。
100円ショップのコルクボードは、裏面が段ボール(笑)
段ボール側に合板を貼り、扉を開けたときに裏側もコルクボードとして活用したらおもしろいかも!とひらめきました。
しかし、裏面を表側にしようとすると角のタッカーの針が見えちゃってて……ワックスで仕上げようと思っていたのですが、ここでペイントに変更♪
少しでも針が目立たないほうがいいもんねってことで、この時点で変更が2点。
考えながら進めていくのも楽しいんですよ♪
合板に角材を木工用接着剤で貼り、クリップクランプで圧着させておきます。
コルクボードに貼る方の合板に、黒板塗料をペイントします。
チョークボードペイントの「ブラック」を使用します。
はけで薄く薄く伸ばしていきます。
黒板塗料は濃度が濃く、伸びにくいですが、焦らずゆっくり広げます。
1度塗りが乾いてから、2度塗りしました。
枠をペイントするので、コルクシートに塗料が付かないようにマスキングテープで養生します。
合板に角材を貼って接着剤がしっかり乾いたら、裏側から木ねじで固定します。
下穴をあけるという工程を踏んでから、ネジしめしましょう。
合板の裏面に塗料がつかないように、マスキングテープで養生します。
まわりだけ養生すれば大丈夫かなっと。
合板とコルクボードの枠をミルクペイントの「ピスタチオグリーン」でペイントします。
全てのペイントが終わったので、黒板塗料を塗った合板をコルクボードの段ボール面に木工用接着剤で貼り、土台になる合板にも、サイズに合わせてカットしたコルクシートを貼りました。
コルクボードと合板を蝶番でつなぎます。
マスキングテープで固定しながらつけると効率がいいですよ。
100円ショップのハンドル(取っ手)もつけました。
当然カチッとは閉まらないのでマグネットキャッチをつけようか迷いましたが、そこまでのものではないかなと(笑)
自宅にあった100円ショップのアンティーク風フックをつけました。アクセントにもなってよいかと思います♪
100円ショップのコルクボードの付属品の丸かんネジをつけて、麻ひもを結びました。
壁に掛けるとこんな感じです。
黒板にチョークで文字を書いてみました(字が汚くて……)
開くと3面使えるので大容量!!
これはいい!扉側も使えるっていいですね♪
角材で2㎝分の厚みを作っているので、たくさん貼れますよ!(^^)!
新学期に向けて、お子さまと一緒にDIYしてみてはいかがでしょうか。
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。
・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/
【連載】思い出DIY!2段ベッドのはしごをラダーラックにリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】材料は100円ショップですべてそろう!アンティーク風のコレクションケースをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】門塀をペイントDIY!思い出の表札も2度目のリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】100円ショップのアレを使って、かわいい棚を簡単時短DIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】フェイクフラワーアレンジDIY!コロンとかわいいフェイクフラワースタンド【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。