【連載】駐車場DIY その2: 車が乗ると割れてしまうコンクリート平板を割れないようにするには?【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
投稿日:2024年3月28日(木曜日)
こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。
★★前回の記事はコチラ 『【連載】駐車場DIY その1: 砂利を撤去してコンクリート平板とレンガを敷き詰める【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】』★★
前回は2列目まで敷き終えたところまでご紹介しましたが、初めのうちは……
このように、もともとある駐車場のコンクリートとの境目の平板が、入庫する際の車の重みがダイレクトに伝わるせいなのか割れてしまいました。
すき間があいてるのが原因かなと思い、珪砂を多めに入れたりもしましたが、また割れてしまったので3度目の正直でバサモルを入れることにしました。
バサモルとはセメントに少しの水を混ぜる「バサバサなモルタル」のことで(ウソみたいですがバサモルの「バサ」は「バサバサ」の「バサ」のようです)、通常のモルタルよりも水平精度が比較的簡単に取れるということで、コンクリートの下地に使われるようです。
……という知識がうっすらあったので、入れてみました。
すると……バサモルを入れてから割れることはなくなりました。
先人の知恵、すごい!!!
すべての平板の下に入れると、今後平板を外すことになったときに大変そうなので、割れやすい場所の平板の下にだけバサモルを入れることにしました。
3列目も順調に敷き終えました。
バサモルを入れたのは初めの1回で、その後は割れたら外してインスタントセメントを粉のまま敷いて、平板を置き、その上から水をかけるという方法に変えました。
そのやり方でも割れなくなったので、その後もコンクリートとの境目の1枚にはインスタントセメントを水で混ぜないで敷きました。
4列目のはじめの1枚の下にも、インスタントセメントを入れて敷いていきます。
防草シートがこの辺りでなくなったのですが、関連記事を読んだり動画を観ていたら、防草シートの有用性は賛否が分かれていたので買い足すことはせず、敷かずに進めました。
(なんでも賛否どちらもありますので気にしていませんが、わざわざ買い足すことはしませんでした)
この辺りから、作業の終わりに平板のすき間に珪砂を入れてホウキで掃きながらさらに珪砂を落として、水を撒いて砂を落ち着かせるようにしていました。
そうすることで作業途中で娘が車を停めても平板がずれなくなりました。
5列目です。
1枚のコンクリ平板を使って、並べてきた平板の高さに合わせ、土を掘っていきます。
初めの1枚の下にはインスタントセメントを、それ以降は砂を敷いていきます。
5列目も最後まで敷いて、珪砂をすき間に入れて水を撒き作業終了!
まだまだ続きます。
また見てくださるとうれしいです。
★★この記事の続きはコチラ 『【連載】駐車場DIY その3:ゴール目前!グラインダーをレンタルしてレンガを加工しながら敷き詰める【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】』★★
5人家族+にゃんこで大好きなインテリア・雑貨に囲まれて暮らしております。
・DIYクリエイター
・ライブドア公式ブロガー
・ターナーDIYアンバサダー
・作品販売
・ワークショップ講師など
【ブログ】
http://andante365.blog.jp/【インスタグラム】
https://www.instagram.com/andante.365/
【連載】端材で作る、ミニツリープレートDIY2選【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】思い出DIY!2段ベッドのはしごをラダーラックにリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】材料は100円ショップですべてそろう!アンティーク風のコレクションケースをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】門塀をペイントDIY!思い出の表札も2度目のリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
【連載】100円ショップのアレを使って、かわいい棚を簡単時短DIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。