塗る 放課後女子DIY部~日本ペイントさまの資料館におじゃましました。~ 2011年10月3日(月曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部です。 今回は、先日お邪魔しました「日本ペイント」さまの資料館のご紹介です。 DIYに欠かせないペンキなど塗料を作り続けてナント130年! 「日本ペイント」さまの本社に歴史 […]
塗る ペンキの塗り方が学べるイベント開催します 2011年9月30日(金曜日) みなさま、こんにちは! フェリシモ女子DIY部のユウコです。 今日はみなさまに、イベントのお知らせです。 アンケートでもご要望があった、ペンキの塗り方が学べるイベントを開催いたします! 11/5(土) 13:00~ 開催 […]
収納 玄関の壁 2011年9月5日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 我が家の玄関の壁をご紹介します。 子供が大きくなるにつれて、鍵や自転車のヘルメットをかけたりできるようにしたいねということでお嫁ちゃんと相談しながら作ってます。まだ途中です […]
収納 「ただ付け替えるだけ~」の巻 2011年9月2日(金曜日) こんにちは! パリジェンヌのようなお部屋を目指して、目下DIY修行中のフェリシモ女子DIY部あやぱんです。 今回は、「ただ付け替えるだけ~」の巻。 思わぬところで、お手軽DIYが生まれました!雑貨屋さんで購入した、 […]
ウッドカトラリー・スプーン 放課後女子DIY部 ~手作りバターナイフに挑戦!~ 2011年8月31日(水曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のばびです。 ある1つのテーマを決めて部員全員で挑戦する「放課後女子DIY部」のコーナーです。 挑戦したものは、実際に商品化されることもあるとか。 今回は岡山県西粟倉村の「ニシアワー」さ […]
女子DIY部からのお知らせ 部員のけびょです 2011年8月29日(月曜日) みなさま、こんにちは! フェリシモ女子DIY部 部員自己紹介のラストになりました、けびょです。 なぜに着物姿!?と思われた方もいらっしゃると思いますが、そうです、日本が好きなのです。 着物に限らず、器や料理、もちろんのこ […]
女子DIY部からのお知らせ 部員のおこじょです 2011年8月27日(土曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部 部員のおこじょです。 木のあたたかみのある空間が好きです。 マンションの部屋は落ち着かないのに、木がたくさん使わ […]
女子DIY部からのお知らせ 部員のたろうです。 2011年8月23日(火曜日) みなさま、こんにちは。 部長のばびに続き2人目のフェリシモ女子DIY部 男子部員のたろです。 はじめましてなので少しばかり自己紹介させていただきます。 私は、同い年の奥さんと2歳になったばかりの娘の3人家族です。 3人で […]
女子DIY部からのお知らせ 部員のあやぱんです 2011年8月22日(月曜日) こんにちは! はじめまして、フェリシモ女子DIY部 部員のあやぱんです。 まずは、自己紹介を。 小さなころから海外に思いをはせる女子です。 雑貨や紙モノが大好きで、ヨーロッパに行っては蚤の市をちまちまとめぐるのが趣味です […]
女子DIY部からのお知らせ 部長のばびです 2011年8月18日(木曜日) はじめまして。 フェリシモ女子DIY部 部長のばびといいます。 ここで「おや?」と思った人、沢山いると思います。 ばびは男です。女子DIY部の部長ですが、男です。 そんないきさつも含めて自己紹介を。 私は妻と2人の子供と […]