女子DIY部からのお知らせ 第3回DIYにまつわるみんなの意識調査隊 テーマは参加してみたいワークショップ 2012年2月3日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部よりお知らせです。 今、女子DIY部では第2回目のワークショップを企画中です。 そこで、みんながどんなワークショップに興味を持っているのかを今回は調査したいと思います! 今回用意した項目 […]
女子DIY部からのお知らせ toro*toroさんとのコラボ商品がデビューします。 2012年1月25日(水曜日) みなさま、こんにちは。女子DIY部のユウコです。 今日はみなさまにお知らせがございます。 木工作家toro*toroさんとコラボレーションして作った木工キットが、いよいよデビューします。 初めてtoro*toroさんにお […]
収納 ベニヤ板で作るミニドロワーの仕切り 2011年12月28日(水曜日) こんにちは。 女子DIY部のユウコです。 今日はプチDIYのご紹介。 krasoで販売中の「木製ミニドロワー」(販売終了)という商品があるのですが、スタンプやマスキングテープなど細かなものを収納したとき、中身がごちゃっと […]
行ってきた 塩熊商店さんへ行ってきました。 2011年12月15日(木曜日) こんにちは。女子DIY部のユウコです。 先日開催された、ペンキを塗るワークショップで、大阪府枚方市の金物屋「塩熊商店」のitoさんとのお出会いがあり、12月のとあるさむーい日、ユウコとばびのふたりで訪ねることになりました […]
塗る 素焼きの鉢をペンキで塗装!(2) 2011年11月27日(日曜日) こんにちは。 部員のたろうです。 前回、女子DIY部で販売を開始した「ローズガーデンカラーズ」というペンキを使って 素焼きの鉢を1つ塗装しました。 その時の記事はこちら↓ https://www.felissimo.co […]
塗る ワークショップ開催報告「プロに聞く!ペンキの塗り方のコツと裏の技」(前編) 2011年11月26日(土曜日) 11月5日、女子DIY部初のワークショップ「プロに聞く!ペンキの塗り方のコツと裏の技」を開催しました! ありがたいことに、定員20名さままで、お集りいただきました! 日本ペイントさま大阪営業所にて、熟練のペンキ職人である […]
塗る 素焼きの鉢をペンキで塗装!(1) 2011年11月26日(土曜日) 部員のたろうです。 こんにちは。 女子DIY部で販売を開始した「ローズガーデンカラーズ」というペンキ。 その時の記事はこちら↓ https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/tools/pai […]
塗る 使いこんだポンプケースがキレイに復活! 2011年11月21日(月曜日) こんにちは、バビです。 女子DIY部で取り扱う事になった「ローズガーデンカラーズ」 その時の記事はこちら↓ https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/tools/paint/post_13 […]
工具の使い方 ラチェットドライバー 2011年11月9日(水曜日) こんにちは、女子DIY部のユウコです。 今日は、とても便利で、私も重宝している工具 「ラチェットドライバー」 をご紹介したいと思います。 「ラチェットドライバー」は、ドライバーの一種なのですが 普通のドライバーと何が違う […]
塗る おすすめペンキのご紹介! 2011年11月9日(水曜日) 以前からご要望の多かった、ペンキを 遂に女子DIY部のWEBサイトでも取り扱うことになりました! その名は「ローズガーデンカラーズ」。 おしゃれ感たっぷりの微妙なニュアンスカラーのラインナップ、 水性のペンキという扱いや […]