URさまコラボ企画・プチDIY 泉北ニュータウンUR賃貸物件にて現地視察 2012年10月12日(金曜日) こんにちは、女子DIY部です! UR都市機構さまと始めているPetit(プチ)DIYプロジェクト。 現地視察に行ってきました! 場所は大阪府堺市の泉北ニュータウンに位置する泉北原山台1丁目団地です。 泉北高速鉄道線「栂・ […]
URさまコラボ企画・プチDIY UR都市機構さまコラボ企画 思案中。。 2012年10月2日(火曜日) こんにちは、女子DIY部です! UR都市機構さまと始まったPetit(プチ)DIYプロジェクト、モデルとなる物件も決まり いよいよ実際に手がけていく段階へ!! まずは間取り図を見ながら内容を考えます。 その時の様子↓ 「 […]
えりすけのDIYラボラトリ まっすぐ切る。 2012年10月2日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 猛暑の夏も終わり、いよいよDIYの季節がやってきましたね、ウシシ~。 先日 近所の奥様に「ちょっと枝を切りたいからノコギリ貸してッ」と言われ よろこんでお貸ししました。 「ノコギリ初 […]
えりすけのDIYラボラトリ ホームセンターの楽しみ方。 2012年9月25日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! ワタシはホームセンターが大好きで、よく行きます。 すぐ近所にはAホームセンター、 車で1時間以内の距離に B、C、D・・・と何件かあるので いろいろなホームセンターめぐりをするのが大 […]
えりすけのDIYラボラトリ 失敗してもまた楽し。 2012年9月18日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! ワタシが、人生で初めて「テーブル」というものを作ったのは かれこれもう10年以上も前のことでした。 大好きなカフェに、それはそれは可愛いテーブルがあったのです。 手づくりのそのテーブ […]
えりすけのDIYラボラトリ 棚をつくろう! 2012年9月11日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 部屋の中に、ちょっとした棚があったなら、 スキなものを飾ったり、収納したりする場所が増えますね。 ↑上の写真の棚は、自分でつくった棚受けに、板をのせたもの。 (どちらも白ペンキで塗っ […]
収納 「タイル張りの鍵掛け」に挑戦~ 2012年9月10日(月曜日) 部員のたろです。 お嫁さんから玄関に置く「鍵掛け」がほしい!とお願いされたので、 以前から興味があったタイル張りにチャレンジしてみました。 とはいえ、タイルを張るのも初めてだし知識もネットで調べたのみです。 体当たりチャ […]
えりすけのDIYラボラトリ 卓上丸のこ盤 2012年9月3日(月曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! きょうは 今ワタシが一番ハマっている機械 プロクソン ミニサーキュラソウテーブルをご紹介しますね。 小さな小さな卓上丸のこ盤。 小さいけれどよく働く、可愛いヤツです。 (バナナは切れ […]
えりすけのDIYラボラトリ 椅子のリメイク。 2012年8月28日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! きょうは、ワタシの愛用している椅子を紹介しますね。 ご飯を食べる時も お茶を飲む時も パソコン作業をする時も、 いつも座っているお気に入り。 そして・・・ この椅子の、少し前の姿はこ […]
えりすけのDIYラボラトリ まんがを描いてみました。 2012年8月21日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! それまで 小さな木工品しか作ったことがなかったのに 何故だか? 家づくりも自分でやってみようと思ってしまいました。 そんな顛末を まんがにしてみましたので どうぞお楽しみ下さいませ。 […]