えりすけのDIYラボラトリ AT Y’sさんのフェンスづくり 2012年11月28日(水曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! お友達のAT Y’s(アトワイズ)さんがフェンスを作ると言うので お手伝いがてら遊びに行ってきましたヨ。 この素敵なアーチをくぐりぬけたその向こう、 玄関の横がフェンスに […]
URさまコラボ企画・プチDIY 懸垂(けんすい)幕登場♪ 2012年11月26日(月曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のあらっきです! マンションの外に懸垂(けんすい)幕が設置されたので、そのご報告です! 私たちが活動している物件は、泉北高速鉄道(和泉中央行) で栂(とが)・美木多駅下車すぐの駅前にある […]
えりすけのDIYラボラトリ 今そこにあるモノでつくるシリーズその2。 2012年11月20日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 毎日の生活の中で出る不要品で いろいろなモノをつくっているというお話を前回書きましたがそのつづきです。 生活している上でしょっちゅう出るゴミの代表選手といえば ビン、缶、ペットボトル […]
えりすけのDIYラボラトリ 今そこにあるモノでつくるシリーズ。 2012年11月13日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 毎日の生活の中で出る 不要品。 ポイッと捨てればいいのに どうも何かがひっかかる、 たぶんもう使わないと思うけど、このカタチが可愛いンだよ…… 他の人から見たらゴミみたいなモノなんだ […]
URさまコラボ企画・プチDIY 子ども部屋を塗る 2012年11月8日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです!! URさまと始めているプチDIYモデルルームプロデュース。 今日は子ども部屋となる予定の和室の壁を塗ったときの様子をお伝えします。 ちなみに両端のふたりはあらっき(左)、け […]
えりすけのDIYラボラトリ DIYな人々との時間。 2012年11月6日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! DIYという言葉。 なんとなく、日曜大工のような意味で使われる事が多いけど DIY(ドゥイットユアセルフ)って、自分でやってみよう、つくってみようということですよネ。 ワタシの場合、 […]
えりすけのDIYラボラトリ 塗ってみよう! 2012年10月31日(水曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 皆さんペンキ塗りはされたことありますか? ワタシは家づくりの際、来る日も来る日もペンキ塗りばかりしていたので 「もう、しばらくペンキ塗りはいいや~。」と思った時期がありました。 ・・ […]
女子DIY部からのお知らせ ラジオ出演!! 2012年10月25日(木曜日) こんにちは、女子DIY部です。 今日はフェリシモが提供しているラジオ番組、「KissFM Bravissimo! FELISSIMO」に 出演してきました! 出演はばびとケビョで行ってきたのですが、ラジオのスタジオ何て入 […]
えりすけのDIYラボラトリ スプレーペンキでゴミ箱リメイク。 2012年10月23日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! きょうはペンキのお話を・・・。 ホームセンターに行くといろいろなペンキがあって迷っちゃう!という方もいるかと思いますが きょうご紹介するのはスプレーペンキ。 フタをとってシューッとか […]
えりすけのDIYラボラトリ 斜めに切る。 2012年10月16日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 先日、このブログでご紹介しました「のこぎりガイド」 アップで よぉ~く見てみると…… 何やら 数字がならんでいますね。 たとえば「45」のところにポッチをあわ […]