インテリア・家具 網戸の張り替えで3日間全身筋肉痛に悩まされた話。 2021年8月20日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 やってきました。夏の風物詩、「網戸の張り替え」。 いやそんなに毎年張り替えないですけどね。前回張り替えたの何年前だろって感じですからね。 最近の網戸の網は丈夫なのか、わりと […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でプリントホルダーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年8月18日(水曜日) はじめまして。今回からDIYの記事を書かせていただくことになりましたburubon。(ぶるぼん。)と申します。 ふだんは会社勤めをしておりまして、夫と中学3年生の息子と小学3年生の娘とともに熊本県で暮らしております。 D […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分で出来る簡単DIY』蚊取り線香ホルダーを作ろう 2021年8月17日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部あらっきです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】クリアファイルで自作して挫折した人必見!紙でも丈夫なステンシルシートをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年8月11日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 ステンシルとは、型を使って文字やイラストなどを様々なものにプリントすることで、布製品だったら布絵の具を、木材だったらペンキやアクリル絵の具などで文字などを入れるこ […]
トイレ 【連載】なんちゃってサーファーズハウスなトイレ改造計画 その1【イラストレーター森 温の島暮らしLIFE 〜古民家をプチ改造!〜】 2021年8月6日(金曜日) 初めまして! 偏愛フェリシモでもときどきお邪魔している、イラストレーターの森 温と申します。 以前より、趣味のサーフィンを続けていて、いつかは「海の近くに住みたい……!!」と思っていたところ、ついにこの4月から種子島と関 […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】安くて簡単!高見えフラワースタンドをDIY【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年8月4日(水曜日) こんにちは。この度、フェリシモ女子DIY部の記事連載をさせていただくことになりましたtomoです。 建売住宅でも自分好みに暮らせるように、家族でDIYしています。 これからできるかぎり簡単なDIYや、お家の中で気になると […]
テーブル 落書きだらけのテーブルをツルツルピカピカに!削って塗り替えてみた 2021年7月30日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 今回は、妹から依頼がきたのでDIYをしたいと思います。 その依頼とは…… 「子どもの落書きだらけのテーブルをキレイに復活させたい!!」 どうやら、切実なようです。 では、で […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】お酒や雑誌を、壁にディスプレイ収納する棚をDIY! 後編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年7月29日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は ↓ 【連載】お酒や雑誌を、壁にディスプレイ収納する棚をDIY! 前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 こちらの記事の続きです […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】元部員の古民家リノベ 報告 最終回【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2021年7月21日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その58です。 今回でこのリノベーションブログ最終回です。 前回は、2018年4月にリノベーションを始めてから今現在(2021年 […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分で出来る簡単DIY』収納付きマグネットキーフックを作ろう 2021年7月16日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部じょーじです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご […]