エトーの湘南クラフトライフ 【連載】DIYでバルコニーをウッドデッキ風にしてみた(失敗談あり):後編【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年8月10日(木曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 自宅のバルコニーをウッドデッキ風にする計画、後編です! ★★前回の記事はコチラ『【連載】DIYでバルコニーをウッドデッキ風にしてみた(失敗談あり):前編【エトーの […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】リメイク缶DIY!空き缶にペイントしてアンティーク風に。前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2023年8月9日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回の記事はリメイク缶がテーマです。 家にあった空き缶2つと100円ショップで購入した貯金箱にペイントをしていきます。 今回準備するものは、こんな感じです。 ・空 […]
インテリア・家具 めざせ節電!エアコンの日差しよけシートを100円ショップアイテムでDIY 2023年8月7日(月曜日) みなさまこんにちは、フェリシモ女子DIY部のやみーです。 さて、毎年のことですが今年も厳しい暑さですね。 私のおうちにはペットのフェレットさんたちがいて、24時間エアコンを稼働して室内は25℃をキープしています! ペット […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材を使ってレトロな雰囲気のスリッパラックを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年8月3日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、家にあった端材を使って、レトロな雰囲気のスリッパラックを作ってみたいと思います。 できるだけラクしてほしいものを作りたい私。あらかじめ […]
エトーの湘南クラフトライフ 【連載】DIYでバルコニーをウッドデッキ風にしてみた(失敗談あり):前編【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年7月31日(月曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 今回は、自宅のバルコニーをウッドデッキ風にしていきたいと思います。 よくある正方形のウッドパネルなどを並べるのもカッコイイのですが、面積やバルコニーの形などを考え […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】庭DIY!むき出しの地面にれんがを敷いておしゃれガーデンに。後編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2023年7月27日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回の『【連載】庭DIY!むき出しの地面にれんがを敷いておしゃれガーデンに。 前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】』では…… この状 […]
組む テレワーク時代にお役立ち!「WEB会議中」プレートを作ってみた 2023年7月22日(土曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 ここ数年、仕事の会議をオンラインミーティングでするのがごくごく普通になってきました。 そんな中、急浮上してきたのが「同僚に声をかけようと思ったら会議中だった問題」! しても […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】100円ショップの合板で!ナチュラルなフラッグガーランドを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年7月20日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 ドライフラワーのガーランドやフラッグガーランドなど、インテリアで大人気のガーランド。 私も大好きで、布や紙で作って壁に飾ったりしています。 今 […]
エトーの湘南クラフトライフ 【連載】エスプレッソマシンを使う方におすすめ。端材でゴミ箱連結ノックシュートを作ってみた【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年7月18日(火曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 今回もコーヒー関連のDIYとなります。 今回は、「ゴミ箱連結ノックシュート」をDIYします。 私自身、バリスタも兼業しているため、同業者の方のお役に少しでも立てば […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】庭DIY!むき出しの地面にれんがを敷いておしゃれガーデンに。前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2023年7月13日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回れんがを敷いたのは、一年前にれんがとコンクリート平板を敷き詰めた自転車置き場の端っこで、まだ手をつけていない一角。 ここはれんがをどんな風に敷いていくかゆっく […]