インスタントセメントとワイヤーで、おしゃれなアクセサリースタンドを作ってみた
投稿日:2024年12月23日(月曜日)
こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。
最近、お仕事で商品を展示する作業を任されました。
服や靴などファッションアイテムを並べる中で困ったのが、アクセサリーでした。
マネキンに着せればいい服などと違い、そのまま置くだけだとアクセはこじんまりしてしまいます……
そこで、アクセを見えやすく、素敵に並べられるアクセ置きを作ることにしました!
できあがったものがこちらです。
なかなか素敵に見えるものにできた気が……する!
セメントとシルバーの質感がいい感じです。
見た目はもちろんですが、使い心地としても◎です。
イヤカフとネックレスをぱっと引っ掛けるだけなので、きれいに整列したり、ネックレス同士絡まったりすることもありません。
それではどのように作ったのか、説明していきます。
▼使った材料
・端材(好きな横幅になるもの)
・インスタントセメント粉
・紙コップなどセメントを混ぜるカップ
・ペインティングナイフ
・ワイヤー(できれば硬め)
・ニッパー
・電動ドリル(キリなど下穴をあけられるものでもOK)
セメントやコンクリで土台をすべて作ってもよいのですが、乾きにくいし重くなりすぎてしまいますので、今回は芯材に端材を使います。
端材を好きなサイズにカットして、置くときの天地を決めます。
天地を決めたら、上部分にワイヤーを通すため、下穴をドリルであけます。
このときに、穴の位置が木材の幅の真ん中になるように気をつけましょう!
(真ん中からずれると、ワイヤーを通すと少し斜めになるので、ちょっと気になります)
ドリルじゃなくて、キリとかでもOKです!
下まで貫通しない程度に穴をあけましょう。
穴をあけるとこんな感じです。
私は何種類か挑戦してみたく、5個くらい作ってみました。
続いて、あけた穴にワイヤーを入れて、長さを決めていきます!
ネックレスを掛けたらいい長さになりそうです~。
ワイヤーの長さを決めたらニッパーで調整して、ぐっと両サイドの穴に入れていきます。
このとき、先に接着剤を穴に入れてワイヤーを固定しておいてもよかったなと思いました。のちのちセメントで固定することになるのですが、少しぐらつくこともあるので……
お~これだけでもいい感じです!
ナチュラルにしたい人は、木材の表面をやすったりオイルを塗って仕上げてもいいかもです。
ここで、ワイヤー選びの後悔がひとつ。
私はワイヤーはできるだけピンッ!とまっすぐにしたかったのですが、選んだのがふにゃふにゃのやわらかいタイプで……ちょっとくにゃっとした印象のラインになってしまいました。
固いワイヤーの方が、きれいにまっすぐになったのかな~と思います。
次回に生かします。
さてさて、お次はいよいよセメントを表面に塗っていきます!
水と混ぜるだけで固まってくれるので、非常にらくちんに用意できます。
ちなみにセメントもワイヤーも100円ショップで手に入れました。
最近の100円ショップはすごいですねえ……
100円ショップのセメントについてはもちこが記事にしているので、参考にしてください。
《過去の100円ショップのセメントについてのDIY記事はこちら》
・5種類を比較!100円ショップのセメントのテクスチャーを塗り比べてみた
《過去のセメントを使ったDIY記事はこちら》
・インスタントセメントでキャンドルホルダーを作ってみた
・インスタントセメントで作る鉢カバーとアクセサリーホルダー
きちんと量りで確認します。お菓子作りと同じく、分量が大事!
しっかり混ぜ合わせたら、さっそく木材の表面に塗っていきますー!
上にのせる感覚で置いていきます。
側面をこすりつけるように塗布すると、すぐに乾いてぽろぽろと崩れてきてしまいました。
できるだけ一気に面ごとに仕上げていくのがよさそうです◎。
ワイヤーを入れている穴の部分もしっかりとセメントで埋めておきます。
ぽってり厚くして、角のエッジを出すと全部セメントでできてるように見えてよさげです~。
持つとレンガくらいの重さになるところが、芯を木材にしているので重すぎないのも魅力です!
さあ、こうして全面塗り終わったら……。
完成です!!
セメントとシルバーの質感がおしゃれかわいいアクセ置きができました!
実際に置いてみるとこんな感じ↓
イヤカフやネックレス、ブレスレットなどが、手軽に飾るように置けます。
こちらは実際に社内で展示したときの写真ですが、お客さまにも手に取りやすく、素敵に見えるようにできました。
欲を言えば、やっぱりワイヤーはピンッとまっすぐにしたかったな……
硬めのワイヤーを使ってまたリベンジしてみます!
みなさまもよろしければお試しくださいませ~!
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。