【超簡単】トイレと洗濯機の上に、突っ張り棒を使って棚を作ったよ
投稿日:2020年4月3日(金曜日)
こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。
わが家は賃貸です。
これまでに2回引っ越しをして今の家に至るのですが、古い賃貸あるあるに気がつきました。
それは……トイレと洗濯機上に収納棚がない!ということ。
さっそく、BEFOREはこちら。
とりあえず突っ張り棒を複数本渡して簡易収納を作ってたんですが、まあこの突っ張り棒のすき間から物が落ちる。
洗濯機裏に落として、後日発見されることも……。
あと、見た目がイマイチ!!
どうにかしたいけど、前回の引っ越しでたくさんDIYしたものを解体した経験から、以下の3つのルールでDIYをすることにしました。
①できるだけ簡単に作りたい
②原状復帰も簡単に済ませたい(ねじくぎをいっぱい使うと解体するのが大変……)
③もちろん壁は傷つけたくない
で、いろいろ考えた結果……この突っ張り棒を渡した状態を活かして、棚板を作ることにしました。
用意した木材はこちら。
棚を置きたい空間にあわせてホームセンターでカットしてもらった木材、2種類です。
細い方は、突っ張り棒を目隠しするのに使います。
トイレの突っ張り棒の方が太いので、細い方の板を若干太く切ってもらいました。
さっそく作ります。まずは木工用の接着剤で大きい板と細い板をくっつけます。
くっつけるときは、壁と床やテーブルを使って直角になるように置いておきます。
トイレ用の棚ができました。
次、洗濯機上の棚です。
ズボラなので重ねちゃってます。
今回はテーブルを使ってやりましたが、木材からはみ出した接着剤がテーブルを汚してしまったので、やるときはブルーシートなどで養生したほうがいいです。
接着剤が乾いたら、ねじで固定していきます。
今回は3ヵ所に打ちました。下穴をあけてから打つと失敗が少ないですよ~
途中で昼寝したらすっかり暗くなってしまいました。
さて、ねじも打ち終わったところで塗装していきます。
今回は真っ白の棚がいいので、白色のペンキで塗装していきます。
ビニールシートもブルーシートもなかったので、ゴミ袋を切り開いて養生にしました。
作業前に、一瞬「養生ナシでも行けるか……?」という考えが頭をよぎったんですが、絶対無理でした。
このビニールシートを敷いていなかったら、今ごろわが家の家のテーブルは真っ白に塗り直されていたことでしょう。
塗装完了です!
組み立ててから色を塗ることで、ねじ穴や失敗した場所を隠すことができました^^
塗料が乾いたら、さっそく設置します。
まずは洗濯機上から……
完成です~
サイズもばっちり!
寄ってみるとこんな感じ。ねじを打ったところも気になりません。
下から見ると、構造がわかりますね。ふだん使っているときには下側は見えないので、木材の裏側は塗装しませんでした。
お次はトイレの上、設置します。
完成です!こっちもサイズぴったり。
わが家では、トイレの収納にトイレットペーパーのストックと、使い捨てタイプのトイレブラシのストックを置いています。
トイレブラシのストックは、お気に入りのお菓子の空き箱に入れているのですが、トイレのアクセントになっていてお気に入りです♪
そして突っ張り棒はめちゃくちゃ便利ってことを改めて実感しました。
今回使った突っ張り棒は、前の家でも別の用途で使っていたのですが、無事再利用することができました。
棚板はぴったりに作らないと使いにくいですが、突っ張り棒はどこでも何にでも使えるので次のおうちでもきっと活躍してくれることでしょう。
とっても簡単で原状復帰もらくちんなので、トイレや洗濯機上に収納がないおうちにお住まいの方、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
oyayuさん
コメントありがとうございます^^
こちらのワイヤーバスケットは、数年前にフェリシモで販売していた商品になります(現在は販売を終了しております)。
せっかくご質問いただいたのにすみませんー!
はじめまして。こちらの棚の上に使われているワイヤーバスケットはどちらのものでしょうか?