キッチン横にぴったり!なんでも収納棚をDIY。 前編
投稿日:2022年9月30日(金曜日)
みなさま、こんにちは。
引っ越してから約1か月が経ちました、フェリシモ女子DIY部のやみーです。
今回は、キッチン横に棚を作りたいと思います!
トースターや炊飯器、食器などを置きながらも、書類ケースやDIY道具などもごそっと収納できる大きい棚を作りたいな~と、引っ越し前から企んでいました。
横にも縦にも大物になりそうなので、前編・後編にわけて紹介したいと思います!
まずは前編。完成の棚はこちらです!!
天板は広く、横に160cm!
工具箱も置けるように、天板下にスペースをとってみました。
3段棚部分も用意することで、ファイルケースがすっぽりと収まりました!
ではさっそく、作り方を紹介していきますね。
【材料】
・ラブリコのアジャスター(3セット)
・2×4材(3本)
・天板
・側面の板(3枚)
・棚部分の板(お好みの枚数)
・壁紙シール(2×4材に貼る分)
・アンティークワックス ラスティックパイン
・ウエス
まずは木材をそれぞれカット。
今回は、ホームセンターにある工作室で、電動工具をお借りして作業をしました!
工作室は今回利用したホームセンターでは商品を購入すると誰でも使えましたし、木くずが出ても掃除がらくでとても便利でした◎
木材の表面をアンティークワックスで色付けしていきます。
電動サンダーなどで先にやすりがけをしておくと、きれいに色が入ります!
ウエスでぬりぬりするだけで簡単です♪
さて、お次は壁紙シールを2×4材に貼っていきます!
これは、柱をお部屋になじませて、目立たなくする作戦です笑
そのままラブリコを使って、3本ともしっかりと立てかけていきます。
天板に2×4材がはまるように穴をあけているので、位置をよく確認します!
穴をあけておくと、壁から距離をとらずにぴったり寄せることができるのでおすすめです。
天板に側面の板を横からビスで打ち込んで、外枠ができました!
続いて棚板部分を作っていきます。
ドリルで穴をあけてから、ビスを打ち込むとスムーズです。
実際に見て確認しながら位置を決めたので若干雑にはなりましたが、まあよし!
棚板を貫通してしまったけど……まあよし!!笑
大事なのはおおらかな気持ち。
さてさて、次々とビスを打ち込んでいき、そんなこんなで、じゃーん!
いい感じに棚ができました~!
左側にも小さい棚を作る予定なのですが(強度的にも)、数週間試しづかいしてから手を加えようと思います。
中身を入れるとこんな感じ。
このごちゃっと感がよいですね~。
このあたりのカオス感がお気に入りです笑
さて、こんな感じで棚を作ってみましたが……。
あれ、2×4材は何のために?
って思いましたよね??
そう!実は、上の方にも棚を作りたく、2×4材を設置しました。
次回、後編ではそちらをご紹介していこうと思いますので、乞うご期待!
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。