塗る シルクスクリーン印刷で手作りTシャツを作ってみた! 2020年10月23日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 最近ipadを購入したので、アプリを使ってオリジナルのデザインやイラスト、ロゴマーク作りにはまっています。 今回はそんなオリジナルデザインを使ってグッズを作りたい!という […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】アイアンペイントで廃材リメイクを楽しもう♪【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年10月14日(水曜日) こんにちは! いつも見てくださりありがとうございますっ 引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回のDIYは廃材リメイクです! 廃材リメイク?って思った方へ説明しますと、DIYにはまった主婦が一度は通る道であろう […]
塗る 木材を組んで塗るだけ!ノートPC台をアイアンペイントで作ってみた 2020年10月9日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 高さ調整のため、ノートパソコンを台にのせて使っているんですが、その台に飽き飽きしてきたので、新しい台を作ってみました。せっかく作るのなら、使ってみたかったアイアン塗料を使っ […]
リビング・ダイニング 【連載】元部員の古民家リノベ 報告 リビングのリノベ編その4【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2020年10月7日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 ※このリノベーションは2018年〜2019年に作業したものです。 古民家リノベーションした時の記録、その39です。 前回はリビングの壁のパテ埋めと削りと下塗りをし […]
キッチン アウトドアに便利!天板に色を塗って、アイアンレッグの棚を作ってみた 2020年9月30日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 前回の記事にも書きましたが、どっぷりキャンプにはまっていて週末のたびにキャンプ三昧をしております。 最小限の荷物で!と始めたのですが、調理をするにはキッチン的な作業台が […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】アイアン風に変身!アイアン塗料でペイントリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年9月24日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 アイアンペイントってご存じですか? アイアン塗料って聞くと鉄の粒子が入っているの?と連想される方も多いかと思いますが、アイアンペイントとは、木材や塩ビパイプなどさ […]
塗る 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その4:床の整地と天井の準備 2020年9月18日(金曜日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その1:下見 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その2:買い出し&下準備 […]
DIYシーン 【連載】元部員の古民家リノベ 報告 リビングのリノベ編その3【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2020年9月16日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 ※このリノベーションは2018年〜2019年に作業したものです。 古民家リノベーションした時の記録、その38です。 前回はリビングの物置の中に棚を作ったり、リビン […]
塗る 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その3:壁の塗装&床の準備 2020年9月4日(金曜日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その1:下見 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その2:買い出し&下準備 […]
塗る 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その2:買い出し&下準備 2020年8月28日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 先日の記事で紹介したように、「古いビルの元浴室を、荷物置いたりちょっと着替えたりできる部屋にしてほしい」と依頼を受けたフェリシモ女子DIY部。 期限は2週間。にっ2週間!! […]