anさんのDIYダイアリー 【連載】DIY上達のカギ!とにかく木箱を作ろう~ヴィンテージ風ボックスDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年11月25日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 DIYにはまり始めた頃に、私が勝手に「木工の師匠」と崇めさせてもらっていた方に教えてもらったのが、 「木工の基本は箱。引き出しも机も箱の集合体。木工が上達したいな […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】100均木材でインテリアになじむコミック収納を作ろう 前編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年11月17日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、インテリアになじむコミック収納を作ろうと思います。 InstagramなどのSNSに、部屋のインテリアやDIYを載せているのですが、部 […]
キャスター シュレッダーを使いやすく!キャスター台を作ったけど色塗るなって言われた話 2021年10月8日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 長く使ってたシュレッダーくんが急に動かなくなったので、新しいのを買いました。 すると奥さんから「ごみ取り出しの際に本体持ち上げたり移動させたりするのがしんどいー」とのこと。 […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】愛犬のおうちを簡単リメイク!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年10月1日(金曜日) こんにちは♪ 建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 わが家に来て10ヵ月経った元保護犬のベル。 とりあえず急いで買ったケージだったのでいつか作り替えようと思ってましたが、まずはちょこっと手を加えてみることにしまし […]
玄関 お手紙ステーションを作ってみた~ひさしぶりのDIYで事故多発!!~ 2021年9月24日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ともです。 昨年子どもが生まれ、今年の春に復職してからバタバタと毎日が過ぎてゆき…… 気がつけば1年以上DIYをやっていませんでした。 そしてふと自宅のテーブルを見ると、子どもが保育園で […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】キャンプでも活躍!溝付き角材を使って木製トレイをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年9月22日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 空前絶後のキャンプブームにあやかり(笑)、木製トレイをDIYしてみました。 準備するものはこれだけ! 50㎜ベニヤ板→400×300㎜ 溝付き角材40㎜→433㎜ […]
庭・ガーデニング 100円均一で材料がそろう!虫よけ対策のトンボをDIY 2021年9月17日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部あらっきです。 何度かブログにも書いているのですが、家族でキャンプにはまっています。 キャンプ場は自然が豊かな場所にあるので、春夏は虫がいっぱい。 O型の私は、なぜかひとりだけ蚊やブヨの […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分で出来る簡単DIY』段ボールストッカーを作ろう 2021年9月10日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご紹 […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】カーテンレールを木材でDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年9月1日(水曜日) こんにちは♪ 建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 突然ですが、わが家のカーテンレール、実はずっとつっぱり棒でした(笑)なのでいつか変えたいと思いながら何年経ったかな……。 ということで、今回はカーテンレールを簡 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年8月27日(金曜日) こんにちは。熊本県在住の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 第2回目は、私がDIYしたもので、とても気に入っている便利アイテムをご紹介したいと思います。 こちらのカフェ風デスクボードです。カウンター […]