burubon。のカフェ風DIY 【連載】廃材でもう一品!ベンチオブジェを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年1月22日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 前回のブログで、リビングからウッドデッキに下りるところの階段を縁台に作り変えて、とても快適になりました。 が、階段を解体したときに廃材が出てし […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】廃材リメイク!ミントタブレットの空き缶をペイントDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2025年1月15日(水曜日) こんにちは。引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は、ミントタブレットの空き缶をペイントしてリメイクしていきます。 さっそくですが、完成品はこちらです! 【準備するもの】 ・ミントタブレットの空き缶(小物入れ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】ベランダの階段を縁台に作り変えてみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2025年1月14日(火曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 2025年になって最初の私のフェリシモ女子DIY部ブログです。 今年もいろいろなDIYをつづっていけたらと思っています。今年もどうぞよろしくお […]
女子DIY部からのお知らせ 2025年、本年もよろしくお願いいたします! 2025年1月8日(水曜日) あけましておめでとうございます!フェリシモ女子DIY部のけびょです。 2025年になりましたね! 今年はいつになったら冬になるのだ!?というくらいずっと暖かく、本当に冬になるのかなと思ったくらいですが、なんだかんだと寒く […]
女子DIY部からのお知らせ 2024年、ありがとうございました! 2024年12月27日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部です。 毎年言っていますが、早いもので今年ももう終わろうとしています。 昨年は私たちフェリシモ女子DIY部が誕生してから干支が1周します、でしたが、ついに1周しました。 息子も選挙権を得 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】DIYでポストを大きくしてみよう 後編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年12月19日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回はDIYでポストを大きくしてみたレポートの後編をお届けします! 前回はこの段階までできあがりました。 前回の様子はこちらです↓ ★DIYで […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】端材で作る、ミニツリープレートDIY2選【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年12月11日(水曜日) こんにちは。引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 自宅にあるものを使って、かわいいプレートでミニツリーを作ったのでご紹介します。 【準備する物】 ・端材(100円ショップの板でもホームセンターの端材コーナーにある […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】DIYでポストを大きくしてみよう 前編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年12月5日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回のブログで連載80回を迎えました。 いつも見てくださってありがとうございます。 これからも楽しいDIYをつづっていけたらと思っています。 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でカフェ風ウェルカムボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年11月21日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 DIYをいろいろやっていると、気づけばたまっている端材…… このたまった端材を活用して何か作れないかなと考えていたのですが、ちょうど以前作った […]
kurasobi(くらそび) Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY部 オルテガ柄がおしゃれな棚を作ってみた!その3 2024年11月18日(月曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のくにです。 今回は、「Kurasobi(くらそび)」コラボ第5弾! オルテガ調の棚DIYの様子の続きをお届けいたします。 前回の様子はこちらです。 ★Kurasobi(くらそび)×フェ […]