anさんのDIYダイアリー 【連載】アイアンペイントで廃材リメイクを楽しもう♪【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年10月14日(水曜日) こんにちは! いつも見てくださりありがとうございますっ 引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回のDIYは廃材リメイクです! 廃材リメイク?って思った方へ説明しますと、DIYにはまった主婦が一度は通る道であろう […]
テーブルの上で簡単DIY 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』レイアウト自由自在!ディスプレイボードを作ろう 2020年9月11日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ももです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載11回目です。 第11回目は「ディスプレイボード」です。 たくさんのアクセサリーたち、置き場所を決めてい […]
テーブル 【お助けDIY】カットするだけ!テーブルの脚の長さを調節してみた 2020年8月7日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 一緒にお仕事している会社のメンバーから、購入したテーブルの脚が少し長いから調節したいという相談が舞い込んできました。 脚を見せてもらったところ、中が空洞になっているようだっ […]
インテリア・家具 オシャレな海外のお部屋に近づく!壁にフォトフレームを飾ってみよう 2020年7月31日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 海外インテリア(特にヨーロッパ)にあこがれがあり、壁一面をフレームで埋め尽くしたい!という夢があります。 ですが……うちの夫は壁に穴をあけるの反対派。これはかれこれ5、 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ガーデニングが楽しくなるサインボードを作ろう!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年7月15日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回はガーデニングが楽しくなるサインボードDIY編です♪ サインボード?って感じの方もいらっしゃると思います。 A型看板と言った方がわかりやすいでしょうか。 看板 […]
雑貨・小物 溶かして、流して、カットするだけ!宝石みたいなせっけんを作ってみた 2020年7月10日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 そこまで体力のない私は、平日を完走すると休日はだらけモードになるのですが、STAY HOMEで家にいる時間が長くなり、若干体力があまってきたので、やりたいなと思いながらで […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】リメイク缶を作ろう!その3【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年7月1日(水曜日) こんにちは。引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回の記事で完成したリメイク缶に、とってもよく合う多肉植物を寄せ植えしたいと思います。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】リメイク缶を作ろう!その2【anさんのお […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】リメイク缶を作ろう!その2【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年6月17日(水曜日) こんにちは。引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 「リメイク缶を作ろう!」、今回はペイント編です。 前回は、下地を塗って乾燥させたところまで進みましたね。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】リメイク缶を作ろう!そ […]
キッチン 初めての金継ぎ!お気に入りの器を金継ぎキットを使ってリペアしてみた 2020年6月5日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 何を隠そう、私は器好きです。 もっと言うとご飯好きなので、料理がおいしく見える器を集めたくなってしまうのです。 一時期は旅行に行くたびに、その土地特有の器を買っていました […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】リメイク缶を作ろう!その1【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年6月3日(水曜日) こんにちは。引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回のDIY記事は、「リメイク缶を作ろう!」です。 リメイク缶とは、家庭から出る空き缶にペイントしたりして、小物入れにしたり、ディスプレイしたり、植物を植えたりし […]