キッチン 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』キッチンがすっきり!スパイスラックを作ろう! 2020年5月15日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のももです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載7回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして気軽に作ることができるDIYを、先月までご案内してきたちま […]
トイレ 【超簡単】トイレと洗濯機の上に、突っ張り棒を使って棚を作ったよ 2020年4月3日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 わが家は賃貸です。 これまでに2回引っ越しをして今の家に至るのですが、古い賃貸あるあるに気がつきました。 それは……トイレと洗濯機上に収納棚がない!ということ。 さっそく、 […]
収納 【賃貸でも初心者でも:その5】理想の暮らしをかなえるDIY「靴をディスプレイしながら収納できる棚」 2020年4月1日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 わが家の玄関には靴箱がなく、市販の靴箱を置くスペースもないため、大変なことに。 出しっぱなし! 今回はスリムだけど、お気に入りの靴をディスプレイしながら収納できる靴箱を作り […]
トイレ 施主支給でチャレンジ!DIYを取り入れたトイレリフォームをしてみた② 2020年3月6日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 前回に引き続き、けも家のトイレリフォームのお話です。 失敗もあり、いろいろ大変だったけど、そのできあがりのトイレがこちら。 このカウンターと手洗い器を自分でオーダーしたり、 […]
トイレ 施主支給でチャレンジ!DIYを取り入れたトイレリフォームをしてみた① 2020年2月28日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 あっという間に2月も過ぎ去り、2020年がもう2ヵ月も過ぎ去ってしまいそうです。 1月が行ってしまった~!2月が逃げてしまう~!!! 時が経つのが早すぎて、先を見通すのも振 […]
棚 【賃貸でも初心者でも:その4】理想の暮らしをかなえるDIY「洗濯機横のデッドスペースを活用した収納棚」 2020年2月19日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 わが家の洗濯機置き場の悩み……それは排水パンが洗濯機よりも大きく、微妙なすき間が開いていること。 この左のすき間です! このスペースにほこりなどのゴミが溜まってしまい、いち […]
収納 初心者が石膏ボードアンカーを使って「壁面収納」を作ってみた! ②棚板編 2020年2月14日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部の新人、じょーじです。 壁面収納が部屋にほしい!と思い始めた初心者DIY、前回トラブルを乗り越えなんとか棚受けを設置しました。 失敗を糧に、気を取り直して「Do It Yourself」 […]
収納 初心者が石膏ボードアンカーを使って「壁面収納」を作ってみた! ①棚受け編 2020年2月7日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部の新人、じょーじです。 新人、と言い続けてそろそろ1年がたちます。いつまで名乗っていいのでしょうか…… さて、今回作りたいのは『ハンガーラックのを上をカバーする壁面収納』です! 私は実家 […]
URさまコラボ企画・プチDIY お別れ!UR賃貸さまのDIY賃貸モデルルーム vol.4 リビングの押入れ書斎編 2020年1月31日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 前回の掲載から2か月も間があいてしまいました。ご無沙汰しております。 UR賃貸さまのDIY賃貸モデルルームお別れ会。今回でいよいよ最終回となります。 ◆前回の記事はこちら◆ […]
インテリア・家具 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』新年、気持ちを新たに。お札(おふだ)を置く神棚を作ろう! 2020年1月17日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載4回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして、気軽に作ることができるDIYを紹介しています。 神戸新 […]