インテリア・家具 【子どもと暮らすDIY:その4】イスにもテーブルにもなるマルチチェア 2020年3月4日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 今までは床に座り込んで遊んでいた息子も大きくなってきて、いすに座りたがるようになりました。 とはいえ大人のいすは大きくて危ない。市販の子ども用チェアもちょっとしっくり […]
インテリア・家具 アンティークのいすを、つるつるピカピカに磨いてみた! 2020年1月24日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 最近、いや昔からなのですが、アンティークとか古道具に憧れがあり少しずつ気に入ったものを買い集めています。 蚤の市で購入した丸いスツール。ちょい座りに便利なのでとっても […]
インテリア・家具 【子どもと暮らすDIY:その3】壁に穴をあけずに2×4材を突っ張って作る身長計 2020年1月22日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 我が家の息子は絶賛トミカにはまり中で、毎日30台以上の車を縦列駐車させてリビングを占拠しています。 彼が寝静まった後に、車を回収するのが日課になってきています…… そ […]
インテリア・家具 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』新年、気持ちを新たに。お札(おふだ)を置く神棚を作ろう! 2020年1月17日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載4回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして、気軽に作ることができるDIYを紹介しています。 神戸新 […]
DIYの基本テク 【DIYの基本テク:その3】貼るだけで雰囲気が変わる!! 2019年11月29日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけもです。 12月を目前にした11月終盤、あああ~、そろそろ大掃除の季節に突入だ~とあせってきました。 寒さにも掃除にも弱いけもですが、今日も元気にDIYしていきたいと思います。 さて […]
インテリア・家具 キッチンカウンターに耐熱タイルシートを貼ってカフェ風に! 2019年10月2日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のももです。 今回はキッチンカウンターをステキに変身させました^^ 部員とも宅のキッチン。 きれいに整頓されたキッチンですが、ひとつだけ悩みが……。 それがこのキッチンカウンター。 長年 […]
インテリア・家具 【連載】DIYで理想のおうち作りに挑戦!『子どもと暮らすDIY』第11回が神戸新聞に掲載されました! 2019年8月23日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 神戸新聞夕刊で月イチ連載中の『子どもと暮らすDIY』、第11回が掲載されました! WEBでは下記で見ることができます。 https://www.kobe-np.co. […]
インテリア・家具 かわいいおもちゃの木製カメラができました♪『ART & DIY LIFE festa 2019』レポート 2019年8月15日(木曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のともです。 8月に入ってから暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私たちは先週末、ターナー色彩株式会社さま主催のイベント『ART & DIY LIFE […]
インテリア・家具 【レシピ記事】 DIYキットに挑戦【おもちゃの木製カメラ】 2019年8月9日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のじょーじです。 フェリシモ女子DIY部のオリジナルDIYキット、第5弾が誕生しました~! こちらの記事であらっきーさんが作った「おもちゃの木製カメラ」がお子さんと一緒にも楽しめるDIY […]
インテリア・家具 【お助けDIY】ピンクの台車つくったー! 2019年8月2日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のたろです。 フェリシモでは毎月「神戸学校」という講演会を開いています。 2019年6月26日の会では、モテクリエイターのゆうこすさんをお招きしました。 今回は、ゆうこすさんの神戸学校を […]