インテリア・家具 網戸の張り替えで3日間全身筋肉痛に悩まされた話。 2021年8月20日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 やってきました。夏の風物詩、「網戸の張り替え」。 いやそんなに毎年張り替えないですけどね。前回張り替えたの何年前だろって感じですからね。 最近の網戸の網は丈夫なのか、わりと […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】安くて簡単!高見えフラワースタンドをDIY【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年8月4日(水曜日) こんにちは。この度、フェリシモ女子DIY部の記事連載をさせていただくことになりましたtomoです。 建売住宅でも自分好みに暮らせるように、家族でDIYしています。 これからできるかぎり簡単なDIYや、お家の中で気になると […]
インテリア・家具 100均の木製プレートでオシャレ度UP!賃貸住宅のスイッチプレートカバーを変えてみた 2021年6月1日(火曜日) フェリシモ女子DIY部のたろです。 先日、けもが紹介した、ドライバ―のみでできる超簡単な「スイッチプレート交換」ですが、100円ショップで素敵な商品を見つけたので私もマネしてみました~ けもとの違いは木製ということ。 ま […]
インテリア・家具 ドライバーだけで簡単!古めかしいスイッチのプレートカバーを取り替えてみた 2021年5月7日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 早いもので、ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 何もない例年なら、ゴールデンウィークは田舎に帰省したり、普段行けないところに遊びに行ったり……と、楽しいお休み。 […]
インテリア・家具 トイレのタオルハンガーを、アイアン風に塗り替えてみた! 2021年1月29日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部あらっきです。 部内でプチブームなアイアン塗料を使って、ステンレスのタオルハンガーをアイアン風に変身させてみたいと思います。 ちまこのPC台塗り替えやanさんの持ち手のリメイクを参考にし […]
インテリア・家具 【連載】元部員の古民家リノベ 報告 電気工事編その3・玄関のリノベ編その1【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2021年1月20日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 ※このリノベーションは2018年〜2019年に作業したものです。 古民家リノベーションした時の記録、その46です。 前々回、前回はリノベには欠かせない電気工事関係 […]
インテリア・家具 【連載】元部員の古民家リノベ 報告 リビングのリノベ編その8【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2020年12月2日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 ※このリノベーションは2018年〜2019年に作業したものです。 古民家リノベーションした時の記録、その43です。 前回はリビングのビフォーアフターを写真を交えて […]
インテリア・家具 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その5:床の塗装と天井布掛けで完成♪ 2020年9月28日(月曜日) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その1:下見 古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その2:買い出し&下準備 […]
インテリア・家具 オシャレな海外のお部屋に近づく!壁にフォトフレームを飾ってみよう 2020年7月31日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 海外インテリア(特にヨーロッパ)にあこがれがあり、壁一面をフレームで埋め尽くしたい!という夢があります。 ですが……うちの夫は壁に穴をあけるの反対派。これはかれこれ5、 […]
インテリア・家具 壁にお片付けフックを付けてみた!子どもと一緒に簡単DIYにチャレンジ。 2020年5月29日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 春からず~っとおうち生活が続いていますね。 いかがお過ごしでしょうか? 厳しい毎日を過ごされていらっしゃる方、不安と隣り合わせの方、いろんな状況の中で生活を送られているんだ […]