burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でジャンクな雰囲気のガーデンフェンスを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年4月18日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今年もあたたかくなって、屋外のDIYが楽しい季節になってきました。 昨年から少しずつ我が家もお庭をDIYで自分好みにしていっているところです。 […]
インテリア・家具 荷物置きにも二人掛けにも便利!おしゃれなヴィンテージ風ベンチチェアをDIY。 2024年4月5日(金曜日) みなさま、こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。 まずいきなりですが……今回はベンチチェアをDIYしてみました☆ できあがりのお写真がこちら! かっこかわいくてお気に入りです~! かばんの一時置きに使ってもよし […]
インテリア・家具 【連載】はじめての編み物!麻ひもを編んでスツールを作ってみた【エトーの湘南クラフトライフ】 2024年3月8日(金曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 今回は麻ひもで座面を編んだオリジナルスツールを作っていきます。 それでは材料を紹介します。 【材料】 ・赤松材 45mm角 3m ・赤松材 30mm x 40mm […]
インテリア・家具 【連載】鉢のサイズにぴったりの植木鉢スタンドを100円ショップ材料で作ってみた【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年11月27日(月曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 今回は、100円ショップの材料のみで、植木鉢スタンドを作っていきます! 最近、既製品でも安く手に入れられる植木鉢スタンド。 ただ、植物のイメージとばっちり合うやつ […]
インテリア・家具 【連載】デッドスペースの活用に!2×4アジャスタで作るアレンジ一本柱を作ってみた【エトーの湘南クラフトライフ】 2023年11月13日(月曜日) こんにちは、湘南でDIYライフを楽しんでいるエトーです。 2×4(ツーバイフォー)アジャスタを使った一本柱をアレンジして作ってみます! それでは材料と必要工具を紹介します。 【材料】 ・2×4(ツーバイフォー)アジャスタ […]
インテリア・家具 切って塗って脚を付けるだけ!ダイニングテーブルを作ってみた。 2023年9月1日(金曜日) みなさまこんにちは、フェリシモ女子DIY部のやみーです。 さて、現在私は1LDKの部屋に住んでいるのですが、前の部屋は1Rでせまかったことから調理・食事・作業台として、カウンターテーブルを使って生活していました。 しかし […]
インテリア・家具 めざせ節電!エアコンの日差しよけシートを100円ショップアイテムでDIY 2023年8月7日(月曜日) みなさまこんにちは、フェリシモ女子DIY部のやみーです。 さて、毎年のことですが今年も厳しい暑さですね。 私のおうちにはペットのフェレットさんたちがいて、24時間エアコンを稼働して室内は25℃をキープしています! ペット […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】いすの形のかわいいプランツスタンドをDIY! 後編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2023年6月1日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 プランツスタンドをDIY、後編です。 前編では組み立てまでをご紹介しました。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】いすの形のかわいいプランツスタンドをDIY! 前編 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】いすの形のかわいいプランツスタンドをDIY! 前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2023年5月17日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 いすの形をしたかわいいプランツスタンドをDIYしました。 しっかりと作られておりますが、強度的に人が座ることはおすすめしません。 植物の鉢や雑貨などのディスプレイ […]
インテリア・家具 部屋の角にぴったり収まる!アンティーク風の三角テレビ台を簡単DIY 2023年4月14日(金曜日) こんにちは。電動サンダーで指先をやすって肌が荒れました、 フェリシモ女子DIY部のやみーです。 みなさま、指先までしっかり気をつけて作業しましょうね! 今回は、友人の家まで出張DIYして、大きい収納棚を作ったときの端材で […]