インテリア・家具 『続・DIY講座 ともの理想のおうち』第2回が掲載されました! 2017年11月17日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 神戸新聞夕刊で、月イチ連載中の『続・DIY講座 ともの理想のおうち』の第2回が掲載されました! Webでは下記で見ることができます。 https://www.kobe-np […]
インテリア・家具 お子さま向けイベント用に三日月チェア&白木の箱のペイントしました!後編 2017年10月26日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 前回、「三日月」の塗装まで終わった「こどもフェリシモ」用のペイントですが、続きをレポートします。 前回の様子はコチラ 今回は、「三日月チェアの座面の張り替え」と「未塗装の木 […]
インテリア・家具 お子さま向けイベント用に三日月チェア&白木の箱のペイントしました!前編 2017年10月20日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 ブログでも何度か取り上げている「三日月チェア」ですが、またまた塗装の依頼がきました。 今までの「三日月チェア」記事はコチラ↓ ・【女子DIY部×メリー実行委員】月に腰掛ける […]
インテリア・家具 ボロボロの椅子の布を張り替えよう!背面や座面の生地をDIYでリメイクする方法 2017年9月29日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のみねてぃです。 みなさま、おうちで使っているいすですが、布地の部分とかボロボロになっていませんか? ボロボロのままでもまぁ使えてるし、捨てるのはもったいないし、いすの張り替えをしてくれ […]
インテリア・家具 『ヨンバンカンニカイ』ついにオープン! オープニングセレモニーに行ってきました 2017年9月22日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 7月から取り組んできた、神戸市新長田「アスタくにづか」という施設にオープンするコワーキングスペースづくり。 女子DIY部も案出しやワークショップをご一緒させていただきまし […]
インテリア・家具 神戸市新長田 「アスタくにづか」でワークショップ 3日目 2017年9月1日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のますもです。 今回は、新しくオープンするコワーキングスペースでのワークショップ、最終日(第3回目)のご報告です。 ★これまでのレポートはこちら→第1回目、第2回目 今回のミッションは、 […]
インテリア・家具 ハッピーウエディング☆ウェルカムボード作成 2017年8月25日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 フェリシモ女子DIY部のおかん的存在けびょが、先日、なんと結婚しましたー! この間はあらっきーの出産、今回はけびょの結婚。 しあわせ続きのフェリシモ女子DIY部です! おめ […]
インテリア・家具 三日月チェアをフェリシモ女子DIY部がアレンジしちゃいました! 2017年6月2日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 いきなりですが、フェリシモでお買い物すると貯めれるメリーポイントで応募できる『夢くじ』をご存じですか? 話題の家電やかわいいアクセサリー、はたまた、整理収納アドバイザーがあ […]
インテリア・家具 タンスの取っ手を付け直す 2017年2月3日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 タンスの取っ手が取れそうで、もう限界状態なので、何とか救いたいと思い、やってみました。 見てくださいよ、コレ。 ネジを緩めた状態じゃないです。通常営業です。 むしろコレ、ど […]
インテリア・家具 木材の表面をツルツルに!天然木ウォールナットを磨いてみた。 2016年12月2日(金曜日) こんにちは。 フェリシモ女子DIY部のけもです。 今回は、天然木の表面を磨き上げることに専念してみます! さて、こちら。家具屋さんの一角の端材コーナーで数年前に入手したもの。ウォールナットの端材でございます。確か、100 […]