文具のアイテム一覧|Couturier[クチュリエ]
選択中の条件
-
大人が長く愛せる美しいスタンプの世界♪
まるで印刷のように小さな網点表現が美しいスタンプセット。高精細な表現の秘密は、最小1pt(0.35mm)のドットまでスタンプ上で再現できるフォトポリマー素材。強く押しすぎても圧で線がつぶれにくいから、初めての方でもきれいに押せます。透明なので位置が見やすく、押したい場所にまっすぐポン! メッセージカードやノート、手帳、ポチ袋などを大人かわいく飾ることができます。届くのが待ち遠しくなる柄は全部で3種類。リアルなきのこセットに、レトロ懐かしいパンセット 、ノスタルジックなスイーツと軽食が一緒になった喫茶セットなど、種類違いで組み合わせても楽しめます。
高精細・透明スタンプセットの会
- NEW
¥2,530
-
5年間の同じ日が一覧できる。大事な思い出を紡いでいく日記帳
去年の今日は何してた?」食べたものや、読んだ本、楽しかった出来事など、ひと言ずつ綴っていきましょう。2年目からは、去年の自分に出会う楽しさが。最初のうちは書けない日があっても気にせず、気軽な気持ちで日記の楽しさを味わってみませんか?空欄の日には空欄なりの雄弁さがあります。毎年分、「その年の初めに思うこと」を書き込むプロローグページも付いています。抱負、夢や目標などを書くために、いろいろと思案する時間は、とても大切。
5年連用日記はひとつの日付に対し、記入欄が5年分あります。初めの年は1年目の欄に、翌年は2年目の欄に…というように書いていきます。毎月初めにある扉ページは毎月異なるイラストで、扉を開けるように、新しい月のページが始まります。毎月変化するインデックスイラストも素敵。毎年「その年の終わりに思うこと」を書き込むエピローグページには、1年を振り返って、印象に残っている思い出や感想などを書きましょう。長年使う大切な日記帳にぴったりな、大人のときめきが詰まったデザインです。去年の自分に出会える《5年》連用日記 【扉モチーフ】
¥3,410
-
日々の出来事を言葉にして紡いでいく連用日記
鮮やかな草花の刺繍をあしらった、5年連用日記です。同じ日の記録を5年分一覧でき、去年の今日を振り返りながら読む楽しみ、書く楽しみを一度に味わうことができます。忘れていたできごとに思いがけず「再会」できる、時間と共に増していく、愛着を楽しむ5年連用日記です。
表紙には、ぱっと鮮やかな色彩と植物の模様が美しいデザインが。あたたかみのある刺繍は、糸の太さやシルエットにこだわり、立体感がでるようにデザインされています。 背表紙の上品な金の箔押しもシック。ひと針ずつ思いを込めて刺繍をするように、日々の出来事を言葉にして紡いでいけそうな日記です。日記に使用している用紙は、にじみや裏抜けがしにくく、書き味の良さを追求。製本は、開きやすさと丈夫な仕上がりが特徴の「糸かがり綴じ」を用いています。
月初めのページには、大切な日や記念日を書き留めておけて便利。巻頭にはプロローグ、巻末にはエピローグが付いているので、その年の初めと終わりに想ったことを記録することができ、月ごとに変わるインデックス部分と罫線のステッチが、日々の記録を彩ります。お花の刺しゅうにときめく《 5年》連用日記
¥5,500
-
繊細な模様もきれいに押せるスタンプパッド
日本の伝統色から生まれた多彩なときめく色合いのスタンプパッド。色は向日葵色(ひまわりいろ)、蜜柑色(みかんいろ)、紅色(べにいろ)、桧皮色(ひわだいろ)、常磐色(ときわいろ)、萌黄色(もえぎいろ)の全部で6色セット。盤面の角が使えるので、細かい部分の塗り分けにも便利です。盤面にスタンプを軽く押すだけで、広い面から細かな線まで濃く、ムラなく、クッキリとした印影を出すことができます。繊細な模様がきれいに押せる秘密は、ナノテクノロジーから生まれた油性顔料系インキ。スピーディーな乾燥時間に加え、色鮮やかでクッキリ濃い印影を実現しました。ふたを開けたままでも、パッドは乾燥しません。こまめなふたの開け閉めが不要なので作品づくりでも便利です。
スタンプパッドセット(明るい和の色彩)
- NEW
¥2,640
-
10年間の同じ日が一覧できる。大事な思い出を紡いでいく日記帳
「去年の今日は何してた?」食べたものや、読んだ本、楽しかった出来事など、ほんのひと言ずつ綴っていきましょう。 2年目からは楽しさ倍増!最初のうちは書けない日があっても気にせず、気軽な気持ちで日記の楽しさを味わってみませんか?毎年「その年の初めに思うこと」を書き込むプロローグページ付き。抱負、夢や目標など自由に記入しましょう。
10年連用日記はひとつの日付に対し、記入欄が10年分(見開き2ページ)あります。初めの年は1年目の欄に、翌年は2年目の欄に…というように書いていきます。毎月初めにある扉ページは毎月異なるイラストで、扉を開けるように、新しい月のページが始まります。毎月変化するインデックスイラストも素敵。毎年「その年の終わりに思うこと」を書き込むエピローグページには、1年を振り返って、印象に残っている思い出や感想などを書きましょう。長年使う大切な日記帳にぴったりな、大人のときめきが詰まったデザインです。去年の自分に出会える《10年》連用日記 【扉モチーフ】
¥4,510
-
3年間の同じ日が一覧できる。大事な思い出を紡いでいく日記帳
「去年の今日は何してた?」食べたものや、読んだ本、楽しかった出来事など、ひと言ずつ綴っていきましょう。2年目からは、去年の自分に出会う楽しさが。最初のうちは書けない日があっても気にせず、気軽な気持ちで日記の楽しさを味わってみませんか?空欄の日には空欄なりの雄弁さがあります。毎年分、「その年の初めに思うこと」を書き込むプロローグページも付いています。抱負、夢や目標などを書くために、いろいろと思案する時間は、とても大切。
3年連用日記はひとつの日付に対し、記入欄が3年分あります。初めの年は1年目の欄に、翌年は2年目の欄に…というように書いていきます。毎月初めにある扉ページは毎月異なるイラストで、扉を開けるように、新しい月のページが始まります。毎月変化するインデックスイラストも素敵。毎年「その年の終わりに思うこと」を書き込むエピローグページには、1年を振り返って、印象に残っている思い出や感想などを書きましょう。長年使う大切な日記帳にぴったりな、大人のときめきが詰まったデザインです。去年の自分に出会える《3年》連用日記 【扉モチーフ】
¥3,410