こんにちは、クチュリエ企画スタッフのきみどりです。
毎月1回の定期便でお届けするクチュリエの手づくりキット。
手づくりで巡る春夏秋冬をテーマに
1年を通して手づくりを楽しむことができるシリーズもあります。
今回ブログで紹介するのは、
布を折って貼れば素敵なお花が作れる、
「四季折々の花にふれる 正方形カット済みのオーガニックコットン つまみ細工の会」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
季節の色のイメージで楽しむ12種類
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1月は新年の清々しさを表した白でまとめた「ウメ」。2月は凛としたブルーグレーを使った、寒さの中で花開く「雪割草」。3月は春の訪れをやさしく彩るピンクの「アネモネ」など、細部まで夢中で作れるような素敵なデザインを<花ちりめん・間彦由江(まひこよしえ)先生>に制作していただきました。
季節の移り変わりを色でさりげなく感じながら、つまみ細工を通して、日々を穏やかな気持ちで過ごしていただければうれしいです。
お届けは「ユリ」から。5月のさわやかな季節を白と生成りと黄緑で表現しました。

ーーーーーーーーーーーーー
40色 5種類の生地を使用
ーーーーーーーーーーーーー
せっかく手づくりするのだから素材も安心して使えるものがいいなと思い、オーガニックコットンの生地を使うことにしました。毎回のデザインに3~4色の生地を使っているのですが、12デザインで全部で40色、生地の種類も5種類の中から選んでいます。
ムラ染めのような雰囲気の生地や、ボーダーの織模様が入った生地もあります。


ーーーーーーーーーーーー
使う布は正方形カット済み
ーーーーーーーーーーーー

こちらのつまみ細工の企画をするにあたり、より手軽にキットでつまみ細工を楽しんでいただくために、生地はすでにカットされているものをセットしたい!と、試作を何度も重ねました。つまみ細工に使いやすい3cm、2.5cm角くらいまではいけるのですが、それ以上小さすぎると端がほつれてしまい、扱いにくい・・・。ということで小さいサイズはハサミでカット。
すでに正方形なので、そこはカンタンです。
ーーーーーーーーー
普段の装いに添えて
ーーーーーーーーー
完成させた作品は手のひらサイズの大きさで、ブローチとしてお使いいただけます。







手を動かして、小さな花を咲かせるように作る時間は、フローリストになった気分。
シンプルなバッグに添えても素敵です。
3月分で届くユリは、2か月先の5月の花のイメージ。
ゆっくり時間を見つけて作り、その月に誕生日を迎える家族やお友達にプレゼントするのもおすすめです。
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物