前回の記事に引き続き、つまみ細工作家の間彦 由江(まひこ よしえ)さんに、つまみ細工についてお話をうかがいました。2回目は、つまみ細工の「魅力」をうかがいました。
針も糸もいらない、単純作業のおもしろさ
つまみ細工の魅力は、なんといってもその可憐な美しさ。針も糸も使わず、ただ折って貼っていくだけ、という作業の単純さもお気に入りなのだそう。「四角い布を折って貼る。それだけの繰り返しなのに、いつのまにか手の中には美しい花ができていくんです。その過程がいちばん楽しいんです」と間彦由江さんはおっしゃられます。
スケッチや図案は用意しない
うっとりしてしまうほどかわいらしく、美しい作品の数々ですが、間彦由江さんは、いつもデザインを考えるとき、スケッチや図案などは用意しないというから驚きです。まず頭の中に完成品のイメージを浮かべて、そのイメージを再現するように作っていかれるそうです。
インスピレーションで色合わせ
色合わせのセンスが評判の作品は、間彦由江さんの天性のセンスとインスピレーションによって決められていきます。子どものころからご自身も絵を描くのが好きだったという、間彦由江さんならではの作り方です。次回は、つまみ細工の作り方のコツをご紹介していきます。
間彦由江さんに監修いただいた商品をはじめ、切って折ってはるだけの単純作業の繰り返しで、美しい作品が完成する「つまみ細工」。針や糸は一切不要なのでお裁縫苦手さんでもトライできます。レベルにあわせてキットがそろっているので、あなたにぴったりのキットを見つけてください。
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物