
手づくりをもっとスムーズにするコツを伝授する「するスル手づくり」。
今回は、ソーイングや刺しゅうに欠かせない、「針」について初心者さんにもわかりやすくご説明します。

針について

丈夫な縫い目を作るためのものや、刺しゅうをきれいに仕上げるためなど、目的に合わせて種類も太さも長さもさまざまな針があります。

● シェニール針
針穴がとっても大きい針。 リボンやウールなど太い素材で刺しゅうするのに最適です。
● キルトしつけ針
長くて頑丈な針。3層になった布をさらに重ねて縫ったりするため、長さがあります。
● キルティング針
折れにくく曲がりにくい硬い針。短い方が針目をそろえて細かく縫うことができます。
● ビーズ針
小さいビーズでも通るような細い針。ビーズを拾いやすいように、長くてしなやかなのも特徴です。

● 手縫い針
オーソドックスで汎用性のある針。 布の厚みに合わせて針の太さを変えて使います。
● 刺し子針
太い刺し子糸に合わせた太い針。 まっすぐ長い距離を縫えるので、ある程度長めの針がおすすめです。
● フランス刺しゅう針
先がとがっていて穴が大きめの針。 糸の本数に合わせて針の太さを変えると、糸が布との摩擦で傷みません。
● クロスステッチ針
針先が丸い針。 細かい目の布でも織り糸を割らずに刺しゅうできます。

ほかにも和針、アップリケ針、ピーシング針、カーブ針、スモッキング刺しゅう針、ぬいぐるみ針、スウェーデン刺しゅう針、こぎん針、まち針など……まだまだ種類があって針の世界は奥深いです。

使いやすい針が一式そろったこちらがおすすめ

あらゆる縫い物をカバーする人気の針セット。 一家に1セットあると便利&安心ですよ。
リスのおすすめ お役立ち針セット
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物