ハンドメイド ミニ財布 / ユキンコの自遊きままな 暮らしの手づくり
- 作成日:
- 更新日:

ミニサイズのお財布
みなさま、こんにちは。今月は財布づくりのお話です。ここ数年、電子マネーの普及により現金の利用が減ったことで、財布を小さくされた方も多いと思います。私もこの機会にミニサイズのお財布にしようと探し始めました。ところが、デザインは好みだけどカードポケットが少なかったり、形はいいのに好きな色がないなど、100%満足できるものに出会えず1年半が経過してしまいました。

私がいちばんこだわっていたのはカードポケットの数。スマホをかざしての支払いが増えたと思いきや、クレジットカードが2枚、図書館カードが2枚、免許証、電子化されていないスーパーや手芸店のポイントカードなど、がんばって減らしても最低8ポケットは必要なのに、どうしても市販のミニ財布は4~6ポケットまでがほとんど。「こうなったらもう、作るか!」と決意しました。

実は、お財布を作り始めて手芸店で生地を探したところ、市販のお財布の色数よりもはるかに選び放題だという点に、今さらながら驚きました。接着芯で生地の硬さを調整し、マチ幅を決め、カードポケットの色を好きなように組み合わせ、四苦八苦しながらなんとかかんとか完成。材料費は千円もかかっていません。手づくりの技術を持つということは、しなやかに生きる強さを身につけることでもあるんだなあと、ちょっと大げさに思われるかもしれませんが、そんなふうに思いました。これから残りの人生で、何度もリニューアルしながら上手になっていきたいと思う、ハンドメイド財布1年生のワタクシでした。

ユキンコ
『クチュリエの種』創刊時から作品を担当。娘の成長とともに自分の時間も増えてきました。 最近はソーイングにどっぷりはまり中。
Instagram:@yukinko_no_kurashi
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物