寝相アートグッズを ソーイング / ユキンコの自遊きままな 暮らしの手づくり
- 作成日:
- 更新日:

白馬よりも大きくなぁれ
みなさま、こんにちは。今月は姉の長女へのプレゼントを手づくりしてみました。彼女にふたり目の赤ちゃんができたと聞き、手づくりができるおばちゃんとしてここはおおいに腕を奮いたいなと考えて思いついたのが、寝相アートグッズでした。というのもめいっ子はひとり目の赤ちゃんができたとき、一ヵ月ごとに楽しそうに娘の成長記録を撮っていて、それがとてもほほえましかったのです。私が娘の子育てをしていたころは、まだ「寝相アート」という言葉は存在していなかったように思うのですが、ここ数年のパパ&ママたちの楽しそうな盛り上がりぶりには、うらやましさすら感じるほど。めいっ子は寝転んだ娘の横におむつで「1」とか「2」といった月齢を数字で表現していたのですが、それがとてもかわいくて、私の心を何度も和ませてくれました。

彼女のふたり目がどうやら男の子だとわかった時「よし、白馬に乗った王子さまがどんどん成長して、馬よりも大きくなっていく様子が見られるようにしよう!」と考えて白い馬のマットを作ることに。脚の角度やたてがみ、しっぽのバランスや毛並みなどにこだわってアウトラインを何度も描き、その線を数百倍に拡大コピー。生地選びやらアップリケやら刺しゅうやら、ちょっとしたところにも吟味と工夫を重ねて完成させました。制作途中には、めいっ子が生まれたときに私の姉がうれしそうに子育てしていた懐かしい思い出など、いろいろなことがよみがえってきて、「ああ、どうぞどうぞ末永く、みんなに幸あれ」と願いながらミシンを踏んでいた私なのでした。

ユキンコ
『クチュリエの種』創刊時から作品を担当。娘の成長とともに自分の時間も増えてきました。 最近はソーイングにどっぷりはまり中。
Instagram:@yukinko_no_kurashi
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物