自分の好きな布でバイアステープを作ってみたいと思ったことはあ
◆バイアステープとは?

生地の織り・布目に対して斜め(角度を45度)にカットした細いテープ状の布のこと。バイアスにカットされているので、生地の端がほつれにくく伸縮性があるのでなじみがよいです。小物の縁に付けるほか、袖や衿ぐりの見返しとしても使用できます。
◆テープメーカーとは?

好きな布でバイアステープが作れる便利なツールです。ひとつあると、布小物づくりがさらに楽しくなりますよ。
◆オリジナルのバイアステープを作ってみましょう!
※18mm幅のバイアステープを作ります。
※テープメーカーは普通地と薄地の布に使用できます。布の厚さによってはじめに用意する生地の幅は調節しましょう! 厚めの生地には適していません。

①お好きな布を斜め(45度)に折って、4cm幅(薄手の生地の場合)の印をつけます。

②印に沿って布をカットします。

③2の端をテープメーカーに通します。

④テープメーカーを引きながらアイロンをかけます。

⑤このような感じで布に折り目が付きます。

⑥縦半分に折って、アイロンをかけます。バイアステープの完成です!
◆バイアステープのかわいい活用方法

かわいいスタイに!

お手持ちのタオルのアクセントに!

リボンも作れます♪

ガーランドにしてお部屋を飾っても♪
お気に入りの柄でバイアステープを作ることができれば、手作りの幅もぐんと広がります。ぜひいろいろな布小物に活用して楽しんでください!
クチュリエでは他にもたくさんの手作りをご紹介しています。ぜひご覧ください!

関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物