猫ちゃんのおもちゃ作り / ユキンコの自遊きままな 暮らしの手づくり
- 作成日:
- 更新日:

猫のおもちゃ ホタルイカ
みなさま、こんにちは。今月は私の実家で飼っている猫ちゃんのおもちゃを作ってみました。振り返ると、いつも友人や家族のため、そして自分のために手づくりをしていることが多く、ペットのために何かを作ったことがありませんでした。
私の子どものころの夢は、猫を飼うこと。しかし母は昔からペットを飼うことをよしとしてくれず、10年くらい繰り返し粘って交渉し続けましたが、絶対に受け入れてもらえませんでした。猫を飼っている友人から「寒い日に勝手に布団に入ってきて背中にぺとっとひっついてくれてね」などと、うらやましい話を聞かされては、さらにあこがれがつのる日々。結局、私の願いはかなわないまま自立してひとり暮らしの道へ。出張や旅行など家を空けることも多い暮らしで、猫を飼うという発想はどこかへ消え去っていきました。
ところがある日実家に帰ると、しあわせそうにコタツでくつろぐ猫が! 聞けば、母と同居する兄の子・まゆちゃんが、猫をもらってきたというのです。あれだけ私が頼んでもだめだった猫ライフを、孫かわいさに母はあっさりと懐柔(かいじゅう)され「かわいいんや、これが!」と孫と猫を猫かわいがり。母よ……。

さて、あこがれまくった猫ライフですが、これまた残念なことに私は猫アレルギーになり、猫と過ごすと目が真っ赤になったり鼻水が止まらなくなることが判明。大好きだけどあまり近づけないので、今度このイカで一緒に遊ぼうと思います。

制作中に娘から「ホタルイカなら光ったほうがいいんじゃない!?」と言われて点灯式の電池を内蔵。これが私と猫との適度な距離感というわけですな。めでたし、めでたし?

ユキンコ
『クチュリエの種』創刊時から作品を担当。娘の成長とともに自分の時間も増えてきました。 最近はソーイングにどっぷりはまり中。 instagram:@yukinko_no_kurashi
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら