かわいい布を見つけたら買ってしまうけど、結局使わずに眠ったまま……ハンドメイド好きさんなら「あるある」かもしれないですね。
そんな眠ったままの布を、お気に入りの小物に生まれ変わらせてみませんか?
基本を覚えて何度でも作りたい布小物はキットを使って練習を

ポーチやバッグなど日常づかいのできる布小物は、一度作り方を覚えて型紙の用意さえすれば、どんな布を使ってでも作れるようになります。
雑貨屋さんや手芸屋さんで売られている端切れならリーズナブルですし、50cm程度あれば小物を作ることができますよ。
今回は手芸初心者の方でも布小物が簡単に作れるキットをご紹介していくので、まずはキットで練習してからお気に入りの布でもチャレンジしてみましょう!
これさえマスターすればどんな袋ものでも作れます!

いつかお気に入りの布で自分だけの布小物やバッグを作りたい、そんな気持ちはあるけれどハンドメイド初心者の方もいらっしゃると思います。
このキットは、そんな初心者さんでも基礎の基礎から学べるのでおすすめ。
まずは布小物定番の巾着からはじめて、半年後にはタックの入ったバッグが作れるように。
色々な小物作りを体験しながら学べるフローレンタイン刺しゅう

自然をモチーフにした刺しゅうでダイナミックな印象の、フローレンタイン刺しゅうを学べるキット。
「グラデーションの美しさに心奪われる フローレンタイン刺しゅうの布小物の会」は、刺しゅうがメインのキットにはなりますが、ポーチの仕立て方を覚えられます。
ポーチの種類は、コスメポーチや巾着などさまざま。日常使いのできる小さな小物作りを覚えるには最適です。
繊細なお花を刺しゅうして華やかに魅せる日常使いの小物たち

上品で繊細なお花の刺しゅうを施した小物が作れる「野の花を刺しゅうする 日々の暮らしに使える布小物の会」は、刺しゅう作家の蓬莱和歌子さんがデザインされたもの。
裏地を付けたポーチの仕立て方からミニバッグまで、可愛らしい小物を作ることができます。
キットで作り方を学んだあとは、表はお気に入りの無地布に刺しゅうを、裏地は柄布を使って自分好みのアレンジをしてみてください。
お気に入りの布でプレゼントしても喜ばれそう!色々作れるがま口小物

このキットを一通り作り終わる頃には、あなたはがま口マスターになっているかも。「苦手克服! 達人育成がまぐちレッスンの会」は、毎月少しずつ上達しながら、いろいろな形のがま口小物を作れるようになります。
シンプルな基本型から、ボックス型のもの、ハンドバッグ型まで作れるように。
大人の女性にプレゼントしたい 上品で華やかな刺しゅうバッグ

小ぶりなサイズ感が可愛らしいハンドバッグは、蓬莱和歌子さんデザインの上品なお花の刺しゅうを施して。
「可憐な花々を集めて ふだん着に華やぎを添える 蓬? 和歌子さんの刺しゅうバッグの会」のキットは、大人の女性にこそ持ってほしいシックな色合わせが魅力です。あなた好みの無地布に刺しゅうを施して仕立てれば、また違った印象になるでしょう。
覚えてアレンジしたい北欧デザインのような連続模様

北欧テキスタイルを思わせる連続模様の素敵なステッチを「カウントステッチで広がる 連続模様のサンプラーの会」で身につけませんか?
規則正しい連続模様を描く時間は、夢中に没頭して思わず時間を忘れてしまいますよ。

ポーチやがま口、くるみボタンに仕立てるなどアレンジの幅はとても広く、ステッチを刺した布とお気に入りの布を組み合わせれば素敵な小物を作ることができます。シンプルモダンでお洒落な柄は、いつも側に置いておきたくなりますよ。
かわいくアレンジしたいキルトを使ったポーチたち

ほっこりと温かみのあるキルトを使った、実用的なポーチの作り方を覚えることができます。
人気のキルト作家である柴田明美さんがデザインした可愛い布の配色が魅力的な「わたしの宝物 こだわりのデザインにときめく キルトのポーチの会」。
パッチワークやアップリケなどの技法を学べるので、キットで練習した後は自分のお気に入りの布を使って色々とアレンジをしてみてもいいですね。
基本からマスターしたい!本格的に作れる帆布バッグ

家庭用ミシンさえあれば誰でもはじめられて、6か月後にはまるでバッグ職人のような本格的な帆布バッグが作れるように。
「おうちミシンで職人気分 基本からマスター 帆布バッグレッスンの会」のキットの布ももちろん素敵ですが、自分好みの配色やデザインで帆布バッグが作れるようになったら素敵だと思いませんか?
オリジナルの刺しゅうを刺してワンポイントを作る、なんてことも。
自由な発想とアイデアを組み合わせて、バッグ作りを楽しみたいですね。
ウール生地を使いこなせるようになるバッグとポーチ

アイルランド発祥で290年以上の伝統あるブランド『AVOCA』のウール生地を使い、上質なポーチやバッグが作れるようになります。
手作りとは思わせない本格的な仕上がりに、満足感を得られるでしょう。
ショルダーバッグやトートバッグなど、色々な形のバッグを作ることができるので、基本を学んだ後はお気に入りのウール生地を使ってアレンジを楽しんでみて。
お気に入りの布で作るから大切に使いたくなる小物たち

少しの布があれば、自分好みの小物が作れるって素敵ですよね。
手作りだからこそ、愛着も湧いてより大切に使いたくなると思います。
お家で眠ったままになっている布があれば、ぜひチャレンジしてみてください。
クチュリエブログでは、さまざまな手づくりのコツやたくさんのお役立ち情報を掲載しています。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!

関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら

お買い物
編み物
毎日編みたい 年中編みたい編み物

お買い物
刺しゅう
刺したい刺繍(刺しゅう)がきっとある!

お買い物
刺し子
伝統模様からキャラクターまで人気の刺し子

お買い物
裁縫・ソーイング
裁縫・ソーイングのお悩みやコツが集結

お買い物
アクセサリー
ハンドメイドの手作りアクセサリー

お買い物
クラフト
クラフト 針糸使わないハンドクラフト

お買い物
ミニチュア
小さい かわいい 心ときめくミニチュア

お買い物
初心者キット
できるようになる!人気の初心者キット

お買い物
クチュリエ ショップサイト

お買い物
セール・キャンペーン

お買い物
最新カタログ無料プレゼント!

お買い物