いよいよ2020年7月1日からレジ袋の有料化がスタートしますが、みなさんエコバッグはお持ちですか。
なかなか気に入るものが見つからなかったりして買い逃していませんか?
毎日のお買い物に使う「マイバッグ」だからこそ、お気に入りのアイテムを使いたい。
そんな方へおすすめしたいのが、自分でバックを手作りできる『クチュリエ×リサ・ラーソン カット線プリントでらくちん! スケッチねこのバッグソーイングの会』。
リサ・ラーソンが手描きしたスケッチねこがプリントされた1枚の布から、バッグと小物が1点ずつ作れるキットになっています。 今回このキットに挑戦するのは、ミシンを使ったソーイングは初めての初心者スタッフです。
持ち運びにぴったりの、たためるエコバッグ作りに初挑戦
今回のキットの内容は説明書、すでにバッグの図案とカット線などがプリントされている布、バイアステープ、スナップボタン。(作るデザインにより付属の材料は変わります。)
別途用意しなくてはいけないのは、ミシン、ミシン糸、まち針、手縫い針、手縫い糸、アイロン、チャコペンシルなど。
説明書通りに進めていくだけ。初心者でも簡単にバッグが作れます
まずは布にアイロンをあてて、折りジワを綺麗に取っていきます。 とくに説明書にこの工程の記載はないのですが、綺麗に作るためのワンポイント。さっとあてるだけで大丈夫です。
すでに布にはカット線がプリントされているので、線通りに切り進めていきます。型紙を使って一から図案を書きうつさなくてもよいので、こういった気遣いが初心者には簡単で嬉しいポイントです。
すべて切り離すと、バッグ本体用のパーツと収納ポーチ用のパーツが出来ました。この後は作り方説明書に書いてある通りにどんどん進めていきます。
チャコペンシルで印付けをしたり、バイアステープをまち針で仮止めしたり、ひと通りの下準備が終われば、いよいよミシンでの作業をはじめていきます。
今回ミシン初心者に一番難しかった作業は、このバイアステープを縫っていく作業でした。バッグの口の部分はカーブになっているので、まち針までミシンにかけてしまわないよう少しずつ慎重に。ここさえ乗り切ってしまえば、あとは直線縫いだけでバッグ本体も収納袋も完成です。
クチュリエ×リサ・ラーソンのエコバッグが完成!
そうして完成した作品がこちら。横マチの斜めストライプがバッグのアクセントになってとってもおしゃれなエコバッグを作ることができました。収納袋に収めるとかなりコンパクトになりますが、横のマチが大きいのでいろいろと入りそう。完成までにかかった時間ですが、今回はミシンを使って裁縫をするのが初めてということもあり、4時間近くかかりました。普段からミシンに触れている方ならもう少し早く完成すると思います。
実際に手に持ってみたサイズ感はこれくらいの大きさ。試しに500mlのペットボトルを入れてみたところ、縦入れで4本入りました。大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズ感で、日々のお買い物にピッタリだと思います。
みんなはどんな風に作ってる? 手作りバッグキットの作品紹介
『クチュリエ×リサ・ラーソン カット線プリントでらくちん! スケッチねこのバッグソーイングの会』は月に1度、1種類のデザインが送られてきます。ここでは今回ご紹介したデザイン以外の作品を少しご紹介します。
ブルーの爽やかな生地に描かれた、たくさんの猫が可愛らしいデザイン。使い勝手の良いショルダーバッグとポーチのセット。
こちらの方はご自身で持ち手を短くし、保冷バッグに作り変えられています。こんなことが出来るのも手作りならではですね。
少し縦長のトートバッグは太めのストライプに大きく描かれたプリントがとてもキャッチーなデザイン。 ドットの持ち手がかわいいバッグはランチバッグにもおすすめのサイズです。
今回ご紹介したデザインのレジ袋型バッグ。たくさんの猫がかわいくて、楽しい気分でお買い物できますね。
今回作ったエコバッグデザインの他にも、トートバッグ型やショルダーバッグ型、巾着バッグ型など色々な形のバッグを作る事ができるので、毎月作品を作っていく事でソーイングの技術もきっと上達するはず。
ぜひ手作りのかわいらしいバッグでお買い物に出かけてみてはいかがでしょうか。
クチュリエブログでは、他にもさまざまな手づくりのコツやたくさんのお役立ち情報を掲載しています。ぜひ、のぞいてみてくださいね。手づくりキットを販売しているクチュリエショップや、公式SNSアカウントもお見逃しなく!
関連記事
最近読んだ記事
手芸(ハンドメイド)したくなったら、
クチュリエショップへ
ショッピング
おすすめコンテンツ
手芸・手づくりキット、ハンドメイド雑貨のお買い物はこちら